

はじめてのママリ🔰
鉄分とか砂糖とか小麦とか色々ありますよね。全部試しましたが0歳から5歳まで泣かない日は一日もなかったです😅効果はありませんでした。効果があった人がいるなら噂があると思うし悪い事じゃなないので試す価値はあると思います。

6み13な1
夜に糖質摂りすぎると、夜泣きに繋がると聞きました。
娘2人共、離乳食開始と共にプルーンエキスを飲ませてました。夜泣きはなかったです(次女は寝言泣きはありました)。
はじめてのママリ🔰
鉄分とか砂糖とか小麦とか色々ありますよね。全部試しましたが0歳から5歳まで泣かない日は一日もなかったです😅効果はありませんでした。効果があった人がいるなら噂があると思うし悪い事じゃなないので試す価値はあると思います。
6み13な1
夜に糖質摂りすぎると、夜泣きに繋がると聞きました。
娘2人共、離乳食開始と共にプルーンエキスを飲ませてました。夜泣きはなかったです(次女は寝言泣きはありました)。
「夜泣き」に関する質問
0歳代から保育園へ預けて仕事復帰した方、デメリットや不調がありましたか? またそれへの対処法などもありましたら教えてください。 例えば、 ・夜泣きで睡眠不足の中働いて、仕事もミス連発だった。せめて時短がおすす…
旦那について聞いて欲しいことがあります。 月〜土いつも仕事に行っています。仕事から帰ってきて子供のお風呂入れてくれます。それと寝る前のミルクもあげてくれます。あとは大人達の洗濯物を干してくれています。 日曜…
めっちゃ腹立つ〜どうしたら良いですかね? めっちゃ長くなります… 寝室での寝方なんですが ←頭 足→ 【旦那】 【娘】 【私と息子】 で、布団敷いて寝てました。 旦那のところが一番エアコンの風が当たって娘や息子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント