※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
住まい

新築マイホーム引き渡しでトラブル発生。工期遅れや不具合多数。手直し後、和解金や損害賠償を求めるべきか悩んでいます。

新築マイホーム引き渡しに関してトラブルがありました。
・工期が遅れてる報告なし、引き渡し前日まで作業している
・竣工時に完成していない
・引き渡し時にも傷、汚れがひどい、ブレーカーの不具合によりエアコン、浴室暖房器具が使えない
・引き渡し後にエアコンを取り付ける穴が空いていないのが発覚

工事担当も正直引き渡し時の不安があったこと、あまりにもずさんだったこと認めています。

全て後日手直しの約束をしてもらいましたが、気持ちの面、手直しによる日にちの時間の確保等、全て完璧にして仕上げるだけでは到底納得できません。

みなさんだったら綺麗な状態にしてもらったらもうそれ以上何も言いませんか?
それとも和解金であったり損害賠償であったりそれ以上のものを求めますか?

ちなみにハウスメーカー5大大手に入るメーカーです。

コメント

deleted user

大手メーカーなら第3者評価は頂いているかな?とは思うのですがどうでしょうか。
工事の内容がずさんだったとの事なので第3者評価をクリアするのは最低限かなと思います。
その上で私なら住んでいて不具合があったら早急に対応して貰うと担当に約束して引き渡しの印を押すかなと思います。

  • たまご

    たまご

    構造検査は間違いなくしていますと言ってました。工期の管理、遅れた際の報告ができておらずこちらの不手際でしかないとのことです。
    なるほど。それを言ってみます!

    • 3月7日
ちぃ

向こうが非を認めて全て綺麗にしてもらえるならそれ以上は求めません😊

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    非を認めているだけまだいいですよね。

    • 3月7日