※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の靴について相談です。公園用とお出かけ用の2足を持たせていて、公園用が小さくなったらお出かけ用を使う方法です。今、公園用が小さくなり、お出かけ用を学校に履かせるか、新しいスニーカーを購入するか悩んでいます。

小学生ママさん、お子さんの靴は
学校や公園用(汚れていい靴)、
お出かけ用と2足は持ってますか?

4月から一年生になる娘がいます。
靴は2足あるようにしていて、
公園用、お出かけ用と分けています。
公園用がサイズアウトしたら
お出かけ用を公園用にし、
新たに少し大きめの靴を購入し
それをお出かけ用にってしてるので、
おしゃれな靴とかではなく
お出かけ用も学校や公園で走り回れるような
スニーカーです。

今、公園用がサイズアウトしそうなので
お出かけ用を学校に履かせますが
もう一足スニーカーにするか
お出かけ用でおしゃれな感じなのにするか
悩んでいます。
まだまだ汚しますよね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2足はあります!
雨とかで濡れてくるので4足ほど持ってますね👟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4足あるんですね!
    確かに雨のこと忘れてました😅
    全て学校にも履いていけるような靴ですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    微妙そうだけど本人たちは履いていってますね- ̗̀ 💡 ̖́-

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あと1足は必ず準備しておくようにします🫡✨

    • 3月7日
日月

学校&外遊び用3足と、お出かけ用がワンシーズン2足です。

雨の日も長靴は履かないので、ビショビショで帰ってきて、翌日も雨で乾いてなくて…っていう場合もあるので、3足を回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    1足では絶対無理ですね(笑)
    準備します🫡

    • 3月7日