![Ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がコロナ陽性で、私も喉の痛みと倦怠感があるが、熱は37.1℃。子供は元気。受診迷っており、保育園は療養期間明けに行く予定。
旦那が一昨日コロナ陽性でした。
私も昨日から喉の痛みと倦怠感がありますが、熱は最高で37.1℃。
子供2人は元気です。
今育休中なんですが、みなさんなら病院受診しますか?
解熱剤も持ってるし、コロナと言われても特に治療する訳でもないし迷ってます💦
受診しないとなると、子供の保育園を今休ませてるんですが、いつからいかせますか?
保育園は本人が元気で、送迎する人が療養期間空けたら行けます。旦那は土曜日までの療養期間です。
- Ym
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いままさにコロナです。
わたしの場合ですが金曜日から症状があり日曜日発熱、日曜日検査して陽性でした。職場の看護師さんに症状よりも熱が出た(微熱でも)日から0日目と考えて良いと言われました。
あくまでわたしの認識なので参考までにですが、無受診で自己判断になります。病院は行かないです。
昨日からなら昨日を0日目にしてお母さんは月曜日までの療養期間、お子さんが無症状なら火曜日から行かせますかね。
職場が保育園なのですがやはり家族スタートで無症状の子どもを通わせてコロナが流行るのを目にしてきてるので園側としては最後になった方が療養期間終わるまで休ませて欲しいですね...
参考までにお願いします。5類になってから色々わからなくなってるのもあるので気に入らなければスルーしてください。
Ym
回答ありがとうございます!
とても参考になりました😊
保育園に聞いたら全然来てもらっていいですよ〜って言われて逆に困ってしまって💦
子供がこのまま症状出なければ、火曜日から行かせます!