※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の耳の問題について心配ですね。耳悪い疑惑があり、音に敏感なタイプ。保育園の聴力検査は問題なし。耳鼻咽喉科を受診することを検討しています。

年中の子供が耳悪い疑惑があります💦
保育園の部屋が2階にあり、
耳を澄ますと運動場で音楽が鳴っていたのですが
私には聞こえて子供には聞こえなかったようです。
(私は元々音に敏感なタイプではあります)

少ししてお片付けの際に流れる、大きい音楽になったら
聞こえると言っていました。

保育園の聴力検査では問題無く、一緒に過ごしていて
聴力で気になったことはありませんでした。

キッズスイミングに通っていたり
お風呂の湯船に浸かっている時、潜ったり耳にお湯を入れることは割とあるので
耳鼻咽喉科で行った方がいいですかね😭

コメント

かりん❁

滲出性中耳炎など、痛みがないみたいなので心配なら行ったほうが安心だと思いますよ🥺