※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食をたくさん食べるので心配。ミルクも減るかと思っていたが、220mlも飲んでしまう。食事は2回で160gずつ完食。食べ過ぎ飲み過ぎか心配。

生後7ヶ月、離乳食めちゃくちゃ食べます💦

食べない子もいる中で贅沢な悩みかもしれませんが、離乳食たくさん食べるようになったらミルク減ってくるものだと思ってたので、離乳食直後のミルクも220ペロリで心配になります😭

今2回食で、毎回160g完食です。

食べ過ぎ飲み過ぎですよね?😭大丈夫でしょうか、、

コメント

ぽてぃ🔰

息子もよく食べますが、どのくらい増やしていいのか分からずまだ110gまでしか増やしてません💦
息子もミルクもぺろりと飲み干す時あるので、離乳食の時のミルクは普段より少なめに作ってます!普段は220ですが離乳食の時は160か150にしてます✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量よくわからないですよね💦
    食べ終わるとまだ食べたいー!みたいな感じでギャン泣きするので、ついつい量増やしすぎてしまいました😢💦
    わたしも離乳食もミルクも少なめにしてみます😭回答ありがとうございました!!🙇‍♀️

    • 3月6日
はじめてママ

6〜8ヶ月くらいの子の離乳食はお腹いっぱいになるほどの量じゃなくあくまで食べる練習のためのものなのでミルクぺろり問題ないです最高です😆
たくさん食べてくれるの嬉しいですね🥰

ママリ

うちも同じでめっちゃ食べてめっちゃ飲みます🤣
体重定期的に測ってそこまで思いっきり増えてないのでそのままあげちゃってます!

ママリ

米80おかず80グラムぐらいですか?😊

7ヶ月の食べる子にとっては普通だと思います!

まだ食べるようならヨーグルトプラスするとか離乳食増やしてもいいかもです!

ミルクは少しずつ減らしてもいいかもですね。

結論としては太りすぎとかじゃなければ大丈夫だと思います!