※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

2歳までは専門店でサイズを測って購入していましたが、2歳になる今、アスビーキッズなどの専門店か、西松屋やバースデーなどで購入するか悩んでいます。

2歳になるまでは靴を買う時、サイズや幅を正確に測ってくれる機械があるところで測って買ってました。2歳になってそろそろ買わなきゃなーと思ってるんですが、みなさんどこで買ってますか??
アスビーキッズなどのちゃんとしたところ?がいいのか、西松屋やバースデーでいいのか...🤔

コメント

はるか

うちは保育園用も含め全てミキハウスで買ってます🙂

西松屋の靴はあまり宜しくないと聞いたので購入する機会はなさそうです😂

  • いちご

    いちご

    西松屋の靴は小さいサイズから置いてあるけど私もよろしくないイメージです😂ミキハウスはサイズ測るとき機械ですか?🥺

    • 3月6日
  • はるか

    はるか

    私が行ってるのが、本店なので機械で測ってもらってます🙂
    げんキッズみたいな感じの機械で測ってもらってますが、他の店舗はアカホンで置いてある板みたいなもので測ってるはずです!

    • 3月6日
りんりん

うちはまだもう少し測ってもらって買いたいなと思ってます!

母の付き合いの関係で、ミキハウスで購入してます☺️

  • いちご

    いちご

    やっぱりそうですよね🥹
    ミキハウスはたしかにしっかりしてるイメージですね^^

    • 3月6日
ママリ*

安い靴は足に悪そうなので買った事無いです💦
小さい時はミキハウス・ダブルB・ファミリア・ニューバランスでした😊

  • いちご

    いちご

    やっぱりその方が安心ですよね🥺

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

それなりのメーカーのを買うようにはしてますが、2歳以降はサイズはだいたいで買ってました🥹

  • いちご

    いちご

    試着して大丈夫そうなら購入って感じですか?😌

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フットメジャーで測って試着してって感じですね💡
    試着してみて合わないとか変えたりとかした事ないので、3歳ぐらいからはネット購入もしてます😊

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水遊び用のサンダルやムートンブーツは西松屋で買ったりします😊

    • 3月6日
k

機械で測ってくれるところが近くになくて、いつも普通に足置いて長さを測るだけですが、西松屋やバースデイの靴は買ったことないです💦
ABCマートとかの靴屋さんでニューバランス、アシックス、ナイキとか買ってます😊
もっと小さいときはイフミーも履いてました!

  • いちご

    いちご

    なかなか機械のところないですよね😂私も実家の近くにたまたまあって帰った時に測ってました😂

    • 3月6日
ママリン

機械で測ってもらうか、中敷き取り出して足に合わせてみたり履かせてどんな感じか見て買ってます。毎日履くものだし、靴屋さんか靴売り場のそこそこ良い靴です。小さい時は、コンバース、ニューバランス。アシックス、プラレールなど。今はムーンスター履いてます。

  • いちご

    いちご

    まだちゃんとしたところで買った靴が良さそうですね😌

    • 3月6日