
妊娠前はバリバリ働いてやりがいもあり毎日出勤するのがとっても楽しか…
妊娠前はバリバリ働いてやりがいもあり毎日出勤するのがとっても楽しかったのですが、、、
妊娠してからもちろん制限が増え、周りの人からも
無理したらいかんよー
あったかいとこでおりよー
重いもの持つ時はゆってよー
等、温かい言葉を沢山かけてもらえています
でも、以前まで走り回ってしたいことも何も制限もなく出来ていたことが今は出来ず、
周りの人たちは忙しそうに走り回って、、。
私だけ何も出来てないという感情がこのところ凄いです。
妊娠しているので、無理は禁物やし安静にしていないといけないのも分かっているけど
温かい言葉をかけてくれているのに
陰では、役立たず。気が利かん。座っとるだけで給料もらえてええな。
とか言われてるんじゃないか、とネガティブになってしまっています。
昨晩、旦那と子どもたちの前で
もう仕事行きたくない、と大泣きしてしまいました
妊娠しているけど、特に何事もなく仕事が出来ているという環境は恵まれていると思います。入院している方や、やむを得ず仕事を離れないといけなかった方からしたらこの悩みも幸せなのかもしれませが、、
- さな(生後7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント