
旦那さんが遅い時の夜ご飯の対応について相談です。20時以降に食べることが多く、洗い物やメニューの限定でストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?
旦那さんが帰りが遅い場合夜ご飯ってどうしていますか?
先に食べちゃう場合です!
どんなメニューを作って旦那さんが帰るまでどうしてますか?
うちはほとんど20時以降って感じで
先に私は19時頃に食べるのですが
フライパンに残してても洗い物も後から面倒くさいし
パスタ等はワンパンとかだと作り置き出来なくて💦
メニューも限られますよね💦
いつもギリギリにならないと帰る時間も分からないのがストレスで💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ウチも遅くて21時半前なので夕方に作り、お皿にうつしてレンジでチンして食べてもらってます☺️✨

退会ユーザー
普通?に家族が食べるものと同じものを夫の分だけ残してます。
そういうときの洗い物は夫がしてます。といっても食器は食洗機なので、鍋やフライパンだけですが😂
-
はじめてのママリ🔰
食洗機いいですね😅
私も洗い物はしてもらおうと思います🥹- 3月5日

退会ユーザー
パスタも作り置きできますよ🙆🏻♀️✨
オイル多めのペペロンチーノは特にくっつかないです☺️
おかずは私が食べるものと同じものを別皿に盛って冷蔵庫に入れておきます!
-
はじめてのママリ🔰
パスタもできるんですか😆
私が食べたい時があるので挑戦してみます☺️- 3月5日

野菜ちゃん🥬
深夜3時過ぎに帰ってきます🚗³₃
一緒に食べる時もバラバラで食べる時も同じメニューです🍳
-
はじめてのママリ🔰
とても遅いのですね😥!
やはりチンですよね💦- 3月5日

なぎなぎ
子どもが夕方から機嫌が崩れてくるので、自分は17時までには食べちゃっています
旦那とは平日は別々で食事しています
-
はじめてのママリ🔰
今まで待てる時は待っていたのですが私も別々にしようと思います🥹
- 3月5日

退会ユーザー
麺類以外、鍋以外、丼物以外で、
作り置きなしで作ってます😊お皿に盛ってます!
揚げたてじゃなくて申し訳ないけど普通に揚げ物もしてます🥹
今日は油淋鶏、春雨サラダ、具沢山味噌汁、ナスの煮浸しでした!
-
はじめてのママリ🔰
丼物も難しいですよね😅
おかず沢山で尊敬します🥹👏🏻- 3月5日

はじめてのママリ🔰
同じ物ですー!
洗い物もシンク磨きも終わらせたいので、味噌汁のお鍋以外は片づけてます!ごはんはラップおにぎりにして炊飯ジャーも片づけてます!
夫は温めて食べたい人なので、例えば唐揚げの付け合わせにサラダ持ってたら、一緒にチン!しちゃうとしなしなになるので、別に盛るようにしてます😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!別皿に参考になります🥹もっと早くすれば良かったー😇
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
チンですね!私もそうします💦ちなみに白米もチンですか?
ママリ
白米もチンしてます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
真似します🙇🏻♀️