
コメント

ラム
生後80日頃は、授乳回数は日によって(睡眠の間隔によって)5〜7回でした!
一日の量も650ml〜800mlと日によってバラバラでした😅
10時間以上寝るのは凄いですね👏🏻
うちは生後2ヶ月の頃はなんだか心配で、4〜5時間寝ていたら、起こして授乳していました💦
ラム
生後80日頃は、授乳回数は日によって(睡眠の間隔によって)5〜7回でした!
一日の量も650ml〜800mlと日によってバラバラでした😅
10時間以上寝るのは凄いですね👏🏻
うちは生後2ヶ月の頃はなんだか心配で、4〜5時間寝ていたら、起こして授乳していました💦
「完ミ」に関する質問
母乳を計画的に止められた方、どうやって止めていきましたか? 元から完ミ希望で、でも今せっかく母乳出てるし、せめて1ヶ月くらいは与えないと免疫力云々とかで勿体ないなと思って 1ヶ月は与えようと思ってミルクメイン…
【生後1ヶ月の体重について】 現在生後25日の女の子ですが、出生時から体重が300gほどしか増えていません。 退院時、2週間検診時も体重の増えが悪く、病院で指摘されています。 出生時 2788g 2週間検診(生後14日) 2852g…
生後23日で完ミ100飲んでます。 飲み終わった後もパクパクしておっぱい探してる 感じなんですが、毎回少し吐き戻しします。 ミルクの後もなかなか寝ず泣きますが、 吐き戻してるので足りないわけではないですよね?😓 昨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょこ
返信ありがとうございます🙇♀️
私も最初は脱水とか怖くて夜中起こして飲ませていたのですが、眠気が勝ってるのか飲まなくなってしまったので起きるまで寝かせることにしました🥺
日中も欲しがる時にあげるってなるとトータル量が減ってしまいそうで怖くて2.3時間ぐらいであげてるのですがそれも飲まなくて…😰
ラム
そうなのですね😳
うちの息子もそこまで、ミルクを欲しがることがなかったので、時計を見て3時間から4時間おきにあげるようにしていました!
体重が増えていれば問題ないとよく言われました😅
しょこ
私も助産師さんに体重が増えてておしっこうんちがちゃんと出てれば欲しがる時にあげるで大丈夫よ~とは言われてるんですけどやっぱり心配になってしまいます🥺
気にしすぎなんだとは思うんですけど…😅
ラム
気になりますよね🥹
うちはそれで体重がふえておらず、母乳外来に行って指導されてました😅笑
しょこさんの娘さんさんは、少食なのかな?寝る子は育つって言うし、きっと大丈夫ですよ✊🏻🥰
しょこ
きっと今までが飲ませすぎてただけなのかもしれません🥺
段々と満腹中枢が出来てきて自分の飲める量が分かってきたと思うようにします😂
はい!ありがとうございます!
ラム
お互い子育て頑張りましょう!