※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたほた
家事・料理

義母が料理を持参し、味が合わず困っています。どうすればいいでしょうか?

義母が月2回ほどうちに来るのですが、毎回
自分が作った料理をビニール袋に入れて冷凍
して大量に持ってきます💦

そしてどちらかと言うと料理下手で😥
美味しくなく子供も夫も食べません。
捨てるのも忍びないと今までは私がなんとか
食べてきましたが、いつも量がおかしくて
昨日はコーンシチューを鍋2杯分くらいと
煮すぎてほぼペースト状のかぼちゃあまり味
のしない回鍋肉大皿2皿分😭
誰も食べない所か冷凍庫も冷蔵庫もパンパンで
今日ゴミの日だから出してしまおうか、、、等と
血迷ってしまいます😭笑

皆さんならどうしますか?

ほんと申し訳ないけど全く美味しくないです😭
シチュー多すぎてほんと食べれない😭かと言って
食べないと冷凍庫閉まらないレベルでパンパンで
、、、、😭

コメント

マツ

すてまーーーーーす✌😇✌
というか、旦那が日常的に責任持って食えよ思いました😂

  • ほたほた

    ほたほた

    良いですかね😭笑
    いやほんとそうなんですけど、旦那も昔から義母のご飯が美味しくないって言ってて、そのせいである程度大きくなるまでこんなに美味しい料理がこの世にあるって知らなかったんだ!とかよく言っていて😂多少貰ったら出すんですけど,無理やり飲み込んでる感じで可哀想になってしまって💦笑
    食べ物捨てるの忍びないんですが、、、心決めて捨てようと思います😭笑

    • 3月5日
  • マツ

    マツ

    良いです良いです🙆
    旦那さんさえ無理な味なんですね😂
    なおさら、捨てて良いと思います😂😂

    • 3月5日
  • ほたほた

    ほたほた

    思い切って前にもらっていた冷凍のやつも捨てたら気持ちも冷凍庫もスッキリしました🤭笑
    お優しいコメントありがとうございました🙏今後は食べられないのはごめんなさいして捨てようと思います🙏✨

    • 3月5日
mama

食材には申し訳ないけど捨てますし
持ってこなくていいって
伝えますね。
旦那さんは言ってくれないんですか?😥

  • ほたほた

    ほたほた

    何度か伝えてるんですけど、すっっっごい天然+精神病もあって伝え方次第では情緒不安定になって余計コチラに被害くらいそうなんです🫠💔

    旦那も伝えてはいるんですけど、なかなか伝わらなくて、わかったと言っても「どうしてもこれ作ってあげたくて、、、」って感じでちょこっと持ってくる→次第に大量になるって感じで諦めてる感じです🤦‍♀️
    惣菜だけなら良いのに、、、
    今日心決めて捨てます🥲

    • 3月5日
初めてママリ

捨てます🥹笑
いらんいらん!
今日ゴミの日なら捨てましょ🤤

旦那さんが言ってくれなかったり
ブーブー言ったら
旦那さんのご飯として出しましょ😇
処理してね🥹って。

  • ほたほた

    ほたほた

    捨てちゃって良いですかね😭笑
    もう私1人じゃ無理なんです😭
    シチュー大好きな娘たちでさえ一口口に入れて吐き出して一切食べませんでした😭
    私が食べたところ水っぽいし味は薄いし、全部微塵切りなのでほんと離乳食みたいでした😭

    旦那も何度か言ってるんですが、
    トンチンカンな返答されたりで旦那がキレれたり、元々旦那と義母の関係がよろしくない+義母に精神病もあり、伝え方次第ではもっと違う被害くらいそうで🫠笑
    旦那に出すと食べてはくれるけど、丸呑みしてる感じで可哀想になってきて😭笑
    今日心決めて捨てようと思います😭笑

    • 3月5日
こむぎ

今後もされるの考えたらはっきり断ります💦

言わないと分からないです。

私は最初は差し入れ喜んで受け取ってたが子どもも旦那も食べない。

味付けや好みがちがう。義母に子どもは嫌いだし食べないを言いました。

旦那さんが義母にはっきり言ってほしいです。うちの旦那は何もいらん。量を加減しろは義母に言ってます。

  • ほたほた

    ほたほた

    何度か伝えてるんですけど、なかなか伝わらなくって😭
    伝えたら後少しの間は無くなるんですがそのうち「どうしてもこれを作ってあげたくて、、、」っと少量から始まりいつのまにか大量になっていきます🫠

    そして旦那も言うんですが,トンチンカンや見当違いな返答にイライラして旦那がブチギレる+義母に精神疾患があって伝え方次第ではコチラにもっと被害が及そうで😭笑
    (旦那に連絡せずに毎回私に連絡がきます。情緒不安定になると私は出ない事多いですが毎日1時間越えの長電話したきたりと散々「私」が被害食らってます😇笑)

    一回旦那も義母もブチギレ大喧嘩して半年間くらい連絡取らない,家に来ない時があったのですが幸せでした😇(なんの話)

    心決めて全部捨てようと思います🥲

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

捨てましょう。
というか、旦那に何とかしてって言って、旦那に食べるか捨てさせるか、してもらうのがベストですけどね。そちらの母なんだから、責任よろしくって。こちらが罪悪感感じるのいやですから。

  • ほたほた

    ほたほた

    そうですよね😭
    ほんとその通りなんですけど、旦那に出すと食べてはくれるけど丸呑みでその後食欲なくなるみたいで「もう今日はいいわ、、、」って寝室に消えていくの見て可哀想になってきて😭笑
    今までも何度か伝えてるんですけど、そもそも旦那と義母があまり関係よろしくなく+義母に精神疾患があって伝え方次第では悪化してこっち(私)に余計被害くらいそうで🫠安全な解決策としてはここは受け取って処理するのが一番なんですけど,言う通り食べ物捨てるの罪悪感すごいですよね😭

    旦那はなんでも捨てられない人なので、俺が食べるから置いといてって言ってるカビ生えるまで置いたままになります🥲もう義母関係で喧嘩するのも嫌なので🤢心決めて今日から食べれないものは捨てようと思います。
    ごく稀に食べれる美味しいものも来るので😂それは旦那に出して食べてもらいます😂

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか大変ですね旦那さんも🥲そしたらもぉ、他人でもある嫁が、ばっさばっさと捨てましょう!ありがとうございます!お気持ち受け取りました!そしてこれはこちらにGO!!って感じで軽やかに捨てちゃってください☺️

    • 3月5日
  • ほたほた

    ほたほた

    はい😭ありがとうございます💪😭💪
    質問してみんな捨てる一択だったので勇気出ました🤭!笑
    おっしゃる通りこれからは気持ちだけ受け取って軽やかに捨てようと思います😭今まで頑張って食べたから、気持ちは十分受け取りましたし(笑)
    捨てる罪悪感減りました😭
    ありがとうございます🙏✨

    • 3月5日
きなこ

もらった日に捨てます😆
なかなか伝わらないなら、もう貰うだけ貰って捨てたらいいと思いますよ。あげたいだけで、あげれば満足なんでしょうし!捨てるのは手間だけど、まぁそこは我慢で!

  • ほたほた

    ほたほた

    www強い😂
    私もそれくらい強くあればよかったです!笑

    そうですよね,きっとそれがウチの義母には一番良い策かと思います😭今まで食材と作ってくれた義母に申し訳なくて食べていたけれど,,,流石にフードファイターじゃないし美味しくないのわかってるのに食が進まなくて、、、(ダイエットにはいいかもしれない😋笑)
    これからは貰ったらちょこっと旦那に出して(笑)あとは捨てようと思います💦笑

    • 3月5日
いけ

ほたほたさん良い人すぎます🥲🙏🏻✨
そんなに頑張って1人で食べなきゃ!ってしないでいいですよ🥺

旦那と義母の関係性良くないのも、義母が疾患持ちなのも、知らんわ!ってことで捨てましょう😂🙏🏻

食べ物捨てるのもったいない!って気持ちは忘れたらいけないけど、でもだから私が食べなきゃ!って必要はないです✋🏻

食べ物にはごめん!でも旦那と義母にはあんたらのせいやで〜〜って気持ちで捨てましょう✌🏻

  • ほたほた

    ほたほた

    なんか食材捨てるのに罪悪感があって😭
    でも確かにしらんわ🤪です笑

    これからは食べ物にちゃんとごめんなさいして捨てさせてもらおうと思います😣💦
    質問してよかったです🙏
    捨てる勇気でました💪✨
    お優しいコメントありがとうございます🥲❤️

    • 3月5日