※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハワイ
子育て・グッズ

GPSをお子さんに持たせる方はどこのどんな機能のものを使っていますか?月々の費用はいくらですか?一年生になるお子さんのためにおすすめのGPSを教えてください。

GPS子供に持たせてる方どこのどんな機能のもの付けてますか?月々いくらですか?
4月から一年生になるので数年間心配なので考えてます、、
おすすめ教えてください

コメント

ちくわぶ

うちも4月で小学生になるのですが先輩ママさんに相談してAirTagにします!

理由としては私も仕事があり2年生くらいまでは絶対に学童に行ってもらって私がお迎えに行く感じで心配なのは朝のみですし、朝は周りにたくさん小学生いるので位置情報がわかればいいかなってことで2.3年生まではAirTagにして学童に行く回数減ったらAI機能ついてたり音声送受信できるものに変えようかなと思ってます✌️

  • ハワイ

    ハワイ

    Airタグの人多いですよねー!
    貴重なお話嬉しいです!

    うちは学童行かないのでみててねかBOTトークで迷ってます

    • 3月9日
やなこ

うちはみてねの新しく出た音声が送れるタイプのものにしました。
登校班がないため、行き帰りが心配なので💦

  • ハワイ

    ハワイ

    ありがとうございます^_^
    みてねは通知タイプのみと音声タイプで分かれるのでしょうか?
    みてねか、BOTトークでまよってまして、、

    • 3月9日
deleted user

うちは学校がミマモルメ導入していてICチップとGPS契約して月¥988です!(ICチップも含めて、GPSだけだとまた金額変わります)GPSだけの契約もできます!GPSは子供が通った道が記録されるのでどこからどこへ行ったのかわかります!

  • ハワイ

    ハワイ

    羨ましいてす^_^

    • 3月9日