※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
子育て・グッズ

離乳食が苦手で悩んでいます。保育園に通う子どもが、食事を拒否し、ストレスを感じています。保育園の中期食が始まるため、休むわけにはいかず、困っています。

7ヶ月で4月から保育園です👶

もう離乳食食べなさすぎて嫌になります。憂鬱すぎて食べさせたくありません。
口をそもそも開けない。ヨーグルトにバナナを混ぜたものとかあげてもバナナ噛むことすら出来なくてつまりそうになる。
唯一口開けるのがお茶とパンがゆです。
何グラムとか測るレベルでもなくて、小さじ1の野菜とかさえ食べません。
平均トータルでパンがゆブロッコリーまぜ小さじ3、野菜スープ小さじ2くらいで限界です。
うちより少ない子なんていないんじゃないかと思うくらいです。

1回やめてみてもとかゆっくりで良いとか色々考えもしましたが、保育園へ行く予定で4月から中期食で始めていく感じみたいなので休んでる場合でもないです。

頑張ってストック作ったってこれ。もうほんとに嫌で嫌で鬱になりそうです。

コメント

3kids♡

うちの末っ子もそうでした!
みじん切りくらいの固形物も9ヶ月頃まで無理だったのでずっとペーストだったし数口しか食べなかったです。
アレルギーも試せないし4月からの保育園どうしよ…と思ってましたが『ののじ』の離乳食スプーン使ってみるとビックリするくらい食べるようになりました!!
なによりこちらも食べさしやすい!
今も食べムラであまり食べない時もありますが200g以上食べれるようになりました😳
固形物はまだみじん切りくらいしか無理ですが💦
ほんとに感動したので使ってなければめちゃくちゃおすすめします✨
もしもう使ってたらすみません💦