※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週の妊婦ですが、お腹がつっぱる感じが夕方以降強くなり、背中を丸めないと歩けない状況です。横になると楽になりますが、立ち上がると再び感じます。食後はお腹がパンパンになります。羊膜炎やお腹の張りが心配です。

20週の者ですが、19週くらいから毎日お腹がつっぱる感じがします。

朝方は大丈夫なのですが、たいてい夕方以降に強くなり背中を丸めないと歩けないくらいです。昼間につっぱる感じがする時もあります。横になると楽なのですが、夕方以降は立ち上がるたびに感じます。

お腹の柔らかさは、立ってる時に触ると脂肪を挟んで硬いですが、横になって触ると比較的柔らかく、張りの硬さなのかこんなものなのかわかりません…。立ってる時は常に脂肪の先に硬さを感じる気がします。

また、食後はさらにお腹がパンパンです。


へそのうえのほうからつっぱる感じもするのですが、これはお腹の張りでしょうか?みなさんもそうでしたか?

羊膜炎でもお腹がはると聞きますし、心配です。

コメント

ミニー

ここで質問するより
病院行った方が安心するかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    明日が健診なので聞いてみます!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😂
歩くときは背中丸めて歩いてます!笑
最近は少し歩くだけでお腹が張ってる感じです。
ヘソの上からつっぱる感じもあります!

みんなこんなものなのかな〜と思って過ごしてました🤣
これからお腹も本格的に大きくなるのにどうなっちゃうのか不安です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついつい背中丸めちゃいますよね…!笑
    同じ方がいて心強いです🥹

    • 3月4日
初マタ

同じくです。
ぴーんと張ってる感じあって背中丸めたら痛みとかないので
反り腰もともと酷いのでお腹を張る体制にしちゃってるのかなぁと解釈しております。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴーんと張ってる感じ、まさにその通りです!
    私も反り腰気味なので姿勢も関係してるのですかね🧐

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

気になるなら病院で診てもらうのが1番です!張ってるのかどうかよく分からなかったけど、子宮頸管短くなってて、検診の時に緊急入院になってしまいました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日健診なので聞いてみようと思います!
    子宮頸管の長さ、とても気になります。無事に健診を乗り切れますように🙏

    • 3月4日