
友人が女の子を強く希望しており、友人の周りにも同様の希望を持つ人がいる。友人は妊娠中で性別は分からず、女の子しか産む予定で名前も女の子用に決めている。友人は周囲の期待やプレッシャーに悩んでいる。
女の子が欲しくて
たまらない友達がいます(夫婦共に)
現在妊娠中で性別は
分かってませんが
○女の子しか産む予定ない
○旦那似の可愛い女の子を産む
(上の子は旦那似の可愛い男の子です)
○名前は女の子しか決めてない
○友達は他の友達から男の子のママって
イメージ強いから次も男の子ぽいと言われてます!
その人達に私に女の子が生まれたら
ざまぁみろと言ってやるなどの発言
ここまで異常に女の子を欲しがるのは
旦那が女の子希望が強いからなのかな?と思いますが
友達の旦那も俺に似た女の子欲しいという発言もあり
授かれればどっちでもいいのになって
思う私からするとモヤモヤしてしまいます😵💫
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
凄いですね……
旦那さんの精子で決まるでしょうし精子次第でしょうね😅
女の子を強く希望して、もし女の子が産まれたら上の子はどうなってしまうんだろうと気になりますね🥲

きゃんみ〜
そのような方たちがいるので、中絶できない時期にならないと性別教えてくれる産婦人科が増えてますよね、、命をなんだと思ってるのかなって思います🥲
性別どちらにせよ二人の子供なんだから喜ぶべきだと思うし、
大切にするべきですよね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
どちらに似てもどちらの性別でも
2人の元に来てくれたんだから
それだけで幸せって思って欲しいなって思っちゃいます🥲- 3月3日

はじめてのママリ🔰
女の子しか産む予定ない
とはどういう事ですか?
男の子だと判明したら中絶予定ですか…?
赤ちゃんはママとパパを選んできたなんて言われるのに
悲しいですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
旦那似の可愛い女の子を抱っこしてる私しか想像しかしてない!と言ってました😅
さすがに中絶はしないと思います!💦
そうなんです...🥲- 3月3日

はじめてのママリ🔰
ちょっと精神的に心配ですね😅
授かれるありがたさがわからないお子ちゃまですね💦
可哀想。
-
はじめてのママリ🔰
子供を何だと思ってるんですかね🥲- 3月3日

ママリ
お友達お子さん1人目ですか?
性別が2人目まで被ると
次は別の性別がいいなーと思ったりしますが、、
絶対女の子しか産まない って
産み分けすら100%じゃないのに、、私が友達にそんな事いわれたら距離置きます😩
男の子が産まれたら子供が可哀想ですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
上に男の子がいます!
次は女の子がいいなーとかなら
いいと思いますけどね😂
これで女の子だったら母親も父親も女の子しか目がいかなくなり上の男の子が心配です...- 3月3日
-
ママリ
一生男の子が産まれますように😭←
妹キラキラゴテゴテ
に着飾られて
お兄ちゃんひとりぼっちの
未来しか見えない😭- 3月3日

はじめてのママリ🔰
性別の希望があるのはいいと思いますが、そこまでいくのは異常ですね💦
女の子欲しくてやんわり女の子の名前を考えてたりイメージするのはいいとして女の子しか産む予定ないはやばいです💦
ご友人の場合これで男の子だった場合が心配ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
心の中で思っていたとしても口に出すのは間違いですよね...😂
むしろ上の子が男の子なので
下の子が女の子だったら
上の子が心配なので2人目も男の子の方が安心と思ってます。笑- 3月3日

はじめてのママリ🔰
そこまでの希望ってすごいですね💦
もちろん上の子が男の子だから次は女の子がいいとか、女の子可愛いから欲しいとかは、私にも娘がいるのでよくわかりますが😥
私の親戚なのですが、ウン百万かけて渡米して希望の性別の子産んでます…
日本では倫理的に許されていないような方法で選別して、かつ生まれ月とかその他色々選んで、いわゆるデザイナーベビー?ってやつです😣
このレベルの話を聞くと、もうモヤモヤを通り越して呆れというか子供可哀想みたいな気持ちになります😅
-
はじめてのママリ🔰
もちろん希望は自由ですもんね☺️
ただ異常な程にこだわると恐ろしくなってきますよね...
そうなんですね😨
なんかもう子供が所有物というか...生まれてからもその子の人生も親の思い通りに!みたいにならないか心配ですね😭- 3月3日

はじめてのママリ🔰
産婦人科に勤務する知り合いがいますが、男の子が続いたら中絶する人がたまにいるそうです。女の子でないからと。
そんな人がいるのかと驚愕しましたが、この投稿を見て納得しました🥲
-
はじめてのママリ🔰
実際そんな人がいるんですね😨
友達はすごい発言してますが実際男の子でもそんな選択肢はしないと思ってます...
ただここまで女の子に執着してて怖いなって思いますよね🥶- 3月3日

はじめてのママリ🔰
夫婦共に子どもだなぁ…って思います😮💨完全に自分たちの欲でしかないですね。
そんな人に育てられる女の子も女王様のようにならないか心配です…。やばそう😅
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね...
自分達の欲はかなり強いなって聞いてていつも感じます。
確かにそれも心配ですね💦- 3月6日

Akki
確かに…2人目産み分けができるなら良いよって旦那も言いますが‥
知らんがな‼︎お前の精子の染色体によるだろ‼︎
不妊治療で病院、通院して居て多くの夫婦が子供を授りたい一心で痛い思い…して二人三脚で頑張ってらっしゃるの目の当たりにしてるので‥何で強欲って尽きないんでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
本当知らんがな!ですよね😅
その通りです
授かれるのすら奇跡なのに...
もちろん希望がある事は悪いとは思わないですが、その会話は夫婦だけにして欲しいですよね😅- 3月7日

すよん
こういう人がいるから不妊治療を頑張ってる人が浮かばれないんですよね。
命をなんだと思ってやがる😇
最近ドラマで大奥を見てるんですけど、あの時代の人達って世継ぎの為に男の子をとは言ってますが、産まれてきてくれた我が子をすごく愛してましたよね。
仮にもし女の子だったとしても、失礼かもしれませんが、その子に障害があったらどうするんでしょうかね?
見た目で分かるような障害だったりしたら…希望の女の子だけどちゃんと育てられるんですかね?
色々疑問ですわ😓
命はモノじゃない。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね...
どの時代でも性別問わず我が子って可愛いはずです...なのに悲しくなりますよね🥲
命はモノじゃない。
その通りだと思います😭😭- 3月9日

はじめてのママリ🔰
私自身、女の子がほしいと
思っていますが
3人目も男の子に確定しそうです🤣
でも男の子でも受け入れる覚悟が出来てるから妊活しているので、中絶なんて
絶対考えません😂
そのご友人夫婦やばいですね🌀命をなんだと思っているのか……
-
はじめてのママリ🔰
男の子確定しそうなんですね!🥰
もちろん希望はいいと思いますがここまで女の子に執着してる夫婦は怖いですよね...- 3月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね...
そこが1番心配です...
なので心の中で2人目も男の子でありますようにと願ってます。笑