![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入学式でコサージュは必要ですか?去年つけていなかった人の割合を知りたい。安全ピンが苦手でつけたくないが、理解されず困っています。
入学式、コサージュつけますか??
もしくは、去年参加したかたで、コサージュつけていなかった人がどれくらいいたか覚えていたら教えてほしいです💦💦
私が安全ピンが苦手でつけたくないのですが、実母からはつけるのが当たり前と言われてしまい。最近はつけていない人も多いと思うと伝えても理解してもらえず、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
コサージュ着けませんでした。着けない人も多いですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の母もみんな付けてたと言いますが、最近はつけてない人も多いみたいですね!
私もつけずに入学式行く予定でいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、みんな付けてたって言うんです(笑)
仲間です、ありがとうございます!!- 3月3日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
去年の入学式は基本みんなつけてました!
今は安ピンじゃなくクリップ型のコサージュも売ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、どきどき。
クリップだけのコサージュが見つけられなくて😅安全ピンがあること自体がちょっと苦手で😅💦- 3月3日
-
ねこ
安物でもいいのならダイソーにコサージュ何種類かあります!
付けないのであれば明るい色の服装にすればいいかと!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 3月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年卒園式と入学式でしたが
コサージュはおばさんっぽいから嫌だな、、、と思って付けて行きませんでしたよ😊
付けてる方は3割ぐらいでした😊
都会とかじゃなくて田舎です😊
コサージュ付けてる方はイオンやしまむらで売ってる昔からあるワンピースとツイードのジャケットとコサージュみたいなタイプの服の方か、年配の方ばかりでした😊
全然無しでいいと思います😊!
-
はじめてのママリ🔰
3割ですか?!
ちょっと勇気わきました❗- 3月3日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
コサージュつけてる方、ほぼほぼ見かけませんでした😅
私もコサージュではなく、パールのブローチにしました
-
はじめてのママリ🔰
ブローチの方もいらっしゃいますよねー💡
ただどちらも安全ピンなので苦手なんです😂
子供の名札が安全ピンなので、今からどきどきしています😂- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年入学式に出ましたが、コサージュ全然見かけませんでした!
私もなんか嫌でつけてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
よかったですー😂
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね~💦ありがとうございます!!