※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁすぅ
ファッション・コスメ

妹の小学校卒業式に参加する服装についてアドバイスを求めています。

妹が小学校卒業式でピアノの伴奏をするので、母に誘われ卒業式に参加させてもらえることになったのですが、
(平日で父は仕事で参加できない)

服装って綺麗目できちっとしてないとダメですよね💦

そんな服を1着も持っていないので、どんな服装で行ったら良いのか分からず…

みなさん、おすすめコーデを教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

mamari

私は、ジャケット着ればOKという感じです。
中はニットでもブラウスでもワンピースでも…
下はパンツでもスカートでもよいと思います。
パールのネックレスを合わせるのもよいと思います。

卒園式や卒園式に着るスーツを買ってもよいと思います。
多少流行はあるかもしれませんけれど、数年経って着ても全然大丈夫なデザインが多いと思います😊

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    ありがとうございます!
    参考にします♪♪

    • 3月4日
  • mamari

    mamari


    お返事ありがとうございます。

    私のコメント
    卒園式や卒園式 になっていましたね😅
    卒園式や卒業式 の間違いです。

    卒業式だと黒や紺、ダークグレー等の方が多いように思います。
    入学式は卒園式や卒業式より明るめのカラーの方が多いと思います。

    地域やその年その年によっても違うかもしれません。

    ツイードのジャケットはどうですか。デザインや色合いによって、様々なシーンで着用でき、式典等にも向いていると思います。また、いろいろな服(色、形)と合わせやすいと思います😊

    妹さん。ピアノお上手なんですね。楽しみですね😌🌸

    • 3月4日
ママリ🔰

私もこれからお子さんの卒園や入園に向けてセレモニースーツ1個買ってもいいと思います!
ジャケットはGUなどにも売ってますしハニーズとかでもこの時期はでてますよ!
高いものじゃなくてもいいと思います✨
ブラウスとスカートとジャケットでもいいですし、パンツスタイルでもいいし、キレイめのワンピースにジャケットでも。
あとは自分の好みと似合うかどうかだと思います!

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    色々見てみます🍀

    • 3月4日