※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小1の子供がGPSをつけるか迷っています。学校は行けるが帰りが不安。皆さんはつけていますか?

小1になる子どもがいます。GPSをランドセルにつけるか迷ってます。朝は集団登校のため学校には行けますが帰りが学童ではなく近くの家の祖母宅に帰宅予定です。ちゃんと帰れるか不安です…
みなさんつけてますか?

コメント

ママリ

うちも今度1年生で、不安なので買いました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり心配ですよね💦帰ったか確認したくて…

    • 3月3日
lulu

娘の周りはほとんどGPSランドセルに入ってます!
娘はキッズスマホ(GPS付き)持たせてますよ🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    スマホ持たせても平気なんですか?キッズケータイはあるのですが電話持たせれないっておもってGPS買おうと思ったんです!

    • 3月3日
  • lulu

    lulu

    娘の学校は届け出せば大丈夫なんです🌟

    • 3月3日
ママリ

小3ですが集団登校が無い、学区ギリギリで近い子もいないので学校に相談して持たせてます💡
うちの学校だと申請して許可貰わないとダメです💦

  • ママリ

    ママリ

    許可必要なんですか?💦
    それは知らなかったです…

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    学校によると思います💦
    隠れて持たせている子もいるみたいですが、それで怒られるの子供なので、一応許可取っておきました😊
    音がならないもの、トーク機能がないものとか決まりもありました💡

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    それって説明会で言われましたか?

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    持ち物についての説明があった時に、上記のもの以外は持たせないでくださいってアナウンスがあったので、GPSはどうなりますか?と個人的に聞きました💡

    • 3月3日
あー

つけてます!お家も近くですが、すごく安心です!

カエデ

うちは学校側が全員に一つずつ配ってくれて、登下校時に学校の門を通ると自動で親にメールが来るシステムです!あったほうが絶対いいと思います😭本当はキッズスマホも…と思ってるのですがこれは禁止なので…💦

prn

おうちは学校から徒歩5分くらいですが1人でお留守番とかもたまにあるので学校に申請してGPS入れてます!