※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

新しく購入したキックバイクを公道で乗ることについて、旦那が公園で乗るように言ったことに悩んでいます。公道禁止の説明書は理解していますが、他の家族が歩行者道路を利用しているのを見かけるため、旦那の考えが真面目すぎると感じています。

ストライダーやキックバイクのお話です。
新しくキックバイクを購入したので、いざ乗るか!となり旦那に写真を見せると、「家の前は私道じゃなくて公道だから公園で乗らせろ」と言われてしまいました。
確かに説明書には公道禁止と書いてありますが、よく歩行者道路を走っている家族を見かけます。旦那間違っては無いけど、真面目すぎると思ってしまいました。

コメント

はじめてのマリリン

そうですか?
わたしも旦那さんと同じ意見の人間なので、公道で乗ってるの見たら、うーん、と思います。

3怪獣ママ

本当に危ないですよ!
かなりスピード出ますし
追いつきません!

あづ

確かに乗ってる人はいるし、うちも家の前で乗せたことがないと言えば嘘になります😅
今はそれなりに乗れるようになってしまったので、公園以外は禁止しています。
ママ友も警察に声をかけられて注意された人います🙇‍♀️

もし人にぶつかって怪我をしたりしたら保護者が責任取らないといけないし…
大人が走っても追いつけないスピードが出るようなものなので、たまに叫びながら全力で追いかけてる親を見て怖いなって思うこともあります💦
運転してる時も、ストライダー乗ってる子どもがいたら「やめてくれ」って思います😥

ママリん

真面目過ぎることはないと思いますよ。
事故やトラブル防止のためにも公道は避けた方がいいです。公道でも何もトラブルは起きないかもしれませんが、周りの方がトラブルを避けるために気を遣ってることもあります。
本来ダメなところなら辞めましょう。

ママりん

ご主人が真面目すぎるのではなく普通の感覚で、
行動走らせてる親がヤバいんですよー💦
ストライダーで小さい子の交通事故たまにニュースでやってますし😢