※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子、夏服のサイズ選びに悩んでいます。購入した70サイズが来年の夏には小さくなるかもしれず、サイズ交換かオンライン購入か悩んでいます。

年末生まれの生後2ヶ月🚺、夏服のサイズ選びに迷います!
先日まとめ買いセールに惹かれて夏服を複数買いました。
購入サイズは70です。
購入時は子どもは抱っこ紐で寝ていたので帰宅後に体に服をあててみていたら、買ったものはとっても大満足なんですが、満足すぎて70だと今年夏しか着れないかも?と思ってきました💦

小柄で産まれましたが今は急成長して曲線のど真ん中まできました☺️
今年の夏は7.8ヶ月に当たるので70でジャストかな?
来年の1歳7.8ヶ月だと70って着るの難しいですよね💦

オールシーズンものならともかく、ひと夏だけの着用になりそうならサイズ交換してもらおうかなって迷います🥺
在庫があればぱっと行っちゃうんですが、さっき問い合わせたら3着買ったうちの1着だけ在庫切れ、入荷時期わからないのでどうしようかなーと。(オンラインや別店舗にはあります)

入荷待ちまで待ってもいいけど、返品期間もあるしさっさと返品してオンラインで買った方がいいかなーとか、店舗のセールで買ったのでオンラインだともったいないなぁとか。

デザインや体格の個人差はありますが、70じゃ来年きついですかね😂

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

標準体型だとして、1歳〜1歳半がピッタリは80らしいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり70だと来年キッツキツですよね🤔

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

娘も2500gぐらいで小柄で曲線真ん中ちょっと下ぐらいでしたが1歳7.8ヶ月で70は無理でした💦
7.8ヶ月の時からすでに来年も着れるようにと80cm着せてましたよ!
返品できるなら80に変えてもらった方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回の夏しか着られないのはもったいないなぁと気が付き💦
    返品交換できるけど、1着だけ(今は)できないってのがモヤります😅

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!できるだけ長く着せたいですよね💦

    勿体無いですがその一着は今年たくさん着せたりもし今後2人目が同性の子だったら着せる為に取っとくとかにするしかですかね😭

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次はないです〜🤣
    なので着倒したい🥺
    かわいくて衝動買いしてしまったのが失敗でした笑
    ベビ服予測がむずかしいですね〜😭

    • 3月2日
ぺこ

70だと来年は無理かもです😩💦 3月生まれ、標準体型で0歳の8月にブッカブカで80着せて、今年の夏は1歳半前で80ジャストサイズでした! 長袖とかだと大きいとちょっと大変ですが半袖ならブカブカでもダボっと着る感じでなんとかなります👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏ものなら袖の感じはなんとかなりそうですよね🤔
    1着在庫切れなのが惜しいです💦

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

70でいいんじゃないかと💦
来年は無理ですが、今年80はブカブカだと思います💦

私はそれで1年寝かしている80が沢山あります💦
80って思ったより大きいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめ買って、来年まで綺麗な状態で保管できるかが心配です😂
    今年のベビベビしてるうちにたくさん着せたい気持ちもあるし、ほんと悩みます💦

    • 3月2日