※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

2歳の娘のおむつ交換や、6ヶ月の娘のワセリン使用についての質問です。どれくらい交換や塗布しているか気になるようです。

ゆる~くトイトレ中の2歳の娘。最近は夜以外はおむつを濡らすことがないのでお風呂入るまでおむつを替えません。すると夫が気持ち悪そうじゃない?と。
え?おむつ濡れてなくても定期的に変えないといけないの???だって大人でもパンツ一日一回の交換だよね?と思っているのですが。皆さんはどうしてますか?
あと下の子6ヶ月の娘のお風呂上がりこれでもかってくらいワセリンを全身に塗ります、そうすると義両親が塗りすぎでしょ!というのですがみなさんどれくらい塗ってますか?
うちは薄毛ちゃんなのもあって頭も塗っているので余計全身がテカって塗り過ぎ感があるのかなと。けど塗らなかったら皮むけちゃうし🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツは濡れてないなら
変えないですね
もう、パンツにしてみてはいかがでしょうか☺️

小児科でワセリン系の塗り薬は、ほんとにこれでもかってくらい塗ってください!と指導を受けました!
てっかてかです!笑

  • もか

    もか

    そろそろパンツデビューさせたいと思います!!

    ですよね、特に冬は乾燥がひどいのでテカテカに塗っちゃってます😅

    • 3月2日
ママリ🔰

通気性いいので問題ないと思います!
トイレで脱いでるし、ムレは解消しているでしょう。
ワセリンは加湿してるのでそこまで塗りませんが、皮が剥けちゃうから塗るでいいと思います😀

  • もか

    もか

    これからも濡れたらかえるで行こうと思います!
    皮膚が弱くてすぐカサカサの皮が向けてきちゃうので😭

    • 3月2日
マミー

おむつにオシッコしてなければ替えなかったです😂
布より紙の方がムレやすいとかですかね?漏らさなければ早々布パンツにしてました🙆

ワセリンって乾くの早いのでテカテカで問題ないと思います💃うちもムキタマゴみたいになってます🤣

  • もか

    もか

    そろそろパンツにしようと思います!!

    うちも全身に塗るのでテッカテカです笑

    • 3月2日
2児のママ🌈🧸

濡れてないなら変えませんよ笑

  • もか

    もか

    ですよね😊良かったです!

    • 3月2日
けー

濡れたり汚れたりしなければ替えないですね!
ワセリンやヒルドイドなど、思ってるより塗る量多いですよね!

  • もか

    もか

    ですよね😳

    • 3月2日
ママリ

オムツだと蒸れそうだから旦那さんが言っているのかな?
日中のおもらしがほぼ無いのでしたら、トレーニングパンツとか普通のパンツにしても良いかもですね✨️
外にお買い物とか遊びに出かける時だけオムツにはきかえたり。
うちはオムツ代をケチってそうしていました(笑)
ワセリンの保湿は塗りすぎたら害になるとは思えないからママが適量と思う量で良いと思います🎶
姉が旦那さんがアトピーやアレルギーとか持ってるのが遺伝してたら悪いからって真剣に保湿しまくってました。
姪っ子はいつもテッカテカでした🤣
昔の子育てってあまり保湿しなかったんですかね?
私も義母がお風呂上がりの保湿する前に
「風邪ひく‼️」
ってバタバタ服を着せるので困ってました。

  • もか

    もか

    おそらく蒸れそうと思ってるのかなと🤔
    娘とパンツ買いに行きたいと思います!!
    うちも夫がアトピーなので保湿はしっかりするを心がけてます!!

    • 3月2日