※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが咳をする時、病気か心配ですか?元気で飲食も問題ない場合、特に心配はいりません。

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが
1人でおしゃべりしてる時やぼーっとしてるとき寝てる時など咳するのですがなんか病気とかですかね?💦


すごく元気で苦しそうでもないしミルクも
飲むので心配しすぎですかね🥲

コメント

はじめてのママリ

この季節なので乾燥してるんですかね?
加湿器も付けてるんですが
うちの子も一日に何回か、ケホケホ言ってます!
母乳の時も出が良すぎるのかよく むせてるので ごめんねってなります💦笑

でも元気です!
赤ちゃんの胃は真っ直ぐなので逆流しやすいのでミルクが残ってて寝かせてると咳出ちゃうんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構頻繁にしててすごく心配なんですけど
    めちゃめちゃ元気だしなー?って、、
    病院に行く目安もわからないし
    こんだけで病院行ってもいいのかなとも思うし💦

    • 3月2日
ママリ

熱ありますか?なければ様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです!!
    様子みてみます!!

    • 3月2日
nakigank^^

苦しそうでないなら大丈夫だと思います。
赤ちゃんは器官が未発達なので出やすいのか、何かに反応してるのかな??

もし心配なら動画に撮って、小児科で相談されてもいいと思いますが、息子が赤ちゃんの時に聞いたら、苦しそうでないなら大丈夫。
と言われたので、他に異常がなければたぶん様子見になるかな?と思います。😊

この季節は乾燥もあるし、湿度を保って様子見てあげてください。😊

はじめてのママリ

以前の投稿にすみません😣
うちも生後1ヶ月の子が3日ぐらい前から起きてる時だけですが頻繁にカッカッカッと咳をします💦

上の子が風邪を1週間前に引いていて今も咳してるのでそれが移っちゃったのかな?と思っていたのですが病院はどうしたら良いのか迷い中です💦

この時様子見で咳しなくなりましたか?
それとも病院行かれましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすいません!
    私自身すごく心配性なものでして病院連れてきました!
    動画をみせたら病的な咳じゃないと言われその時はかかりつけのお医者さんの所じゃなかったので次にかかりつけの先生へ聞いたところその先生にも大丈夫と言われ赤ちゃんのころは胃からミルクなど行ったり来たりするものでそれでむせちゃってるだけだと言われました!!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    私もかなりの心配性なので少しでもそういう症状があると心配になってしまって😂

    ミルクでむせて咳っぽい感じになることもあるんですね❗️

    息子の場合も今日は咳いっぱいするという日と今日は咳しないという日があり、もしかしたら風邪とかじゃない咳なのかもしれませんね☺️

    上の子は2歳まで風邪ひかずに育ったので新生児の咳がどんな感じのものなのかわからなくて😣

    でも教えていただいて助かりました!
    ありがとうございました☺️

    • 5月27日