※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
家事・料理

夜中にお腹が空いて夜食を食べる習慣がついてしまい、体重を気にしながらも食べたり我慢したりしています。旦那も夜食を一緒に食べるけど、太らないので羨ましいと感じています。食べると幸せだけど後悔もするんです。

夜食は何食べてますか??
授乳とかで夜中お腹空いて最初のうちは我慢できてもだんだんと我慢できなくなってきて、気づいたらお菓子、次の日は少しカロリーあるお菓子、、とどんどん加速して行って、体重は変わらないけど「調子のって食べグセがついたら嫌だな。」「母乳になるからきっと大丈夫!」と格闘しながら食べたり我慢したりしてます笑笑😂
私が夜食つまみ食いしてるとそれをみた旦那も一緒に食べるようになりました笑笑だけど、旦那はいくら夜食を食いまくっても太らない。。朝昼晩もめちゃくちゃ食べてるのに太らない。。羨ましすぎるぞその体。。
食べてる時は幸せなんだけど食べ終わったら、後悔するんだよな。笑笑

コメント

deleted user

お米、ラーメン、うどん、パンを食べてました😂😂
母乳になるから大丈夫!いっぱい母乳作られろ!と思いながら…笑

ゴルゴンゾーラ

こんにゃくゼリー食べてました!笑

もく

授乳中はめちゃくちゃお腹空きますよね!
食べても食べても体重増えることはなかったので、普通に食べていました😊
母乳になれーと思いながら、お餅やおにぎりもよく食べてました!
産後間もないですし、授乳中ですし、妊娠中の時みたいに体重管理もないですし、しばらくら自分をいたわってあげる気持ちで好きな物食べてリラックスできる時はしてください♡