※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

2つの美容院で迷っています。1つは21,000円、もう1つは16,000円。トリートメントも1つは4,000円。現在通っているところは16,000円です。

美容師さんいますか?
縮毛矯正の値段について
どのように設定しているんでしょうか?

2つの美容院で迷っています

1つは21,000ほど
リタッチだと16,000

もう1つは16,000ほど

トリートメントも
1つは髪質集中補修?4,000ほど

もう1つは超音波生oil4,000ほど

今行ってるところが一つ目です
さらさらにはなります

コメント

ママん

会社で美容商品を扱ってて少し中身の成分詳しいのですが

メニューの書き方的に予想してみると
髪質集中補修→髪の内部と表面に栄養を与えて補修する系で根本的に髪を生き返られるイメージの中身が多いです。

超音波生オイル→まずはオイルなので保湿メインで(乾燥が原因でパサパサ髪に良いです、超音波で内部まで浸透させて、家に帰ってもある程度サラサラを持続できる系です!

なので目的によって選ぶのが良いです!

カラーのダメージで傷んでいるなら、補修系が良いですし

髪のポテンシャルはそこそこあって枝毛とかも無いけど、毎日のお手入れ面倒だしサボってて乾燥気味って感じならオイルでもいいですし(オイルの保湿効果あるので、保湿する事で自分の代謝で髪は毎日生き返っていくのもあります。補修系は薬ってイメージで、髪に欠けた部分を薬剤作用させて補うイメージです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    カラーはせずに
    縮毛矯正をしているのですが、
    痛みやすい髪だと思いますが
    傷んでいないと言われています!
    ずっと集中補修してる
    からですかね?😥

    お出かけ前にオイル、
    髪の毛乾かす前にもつけているので、
    サボらないので
    内面からよくしてくれるものに
    しようかと思います!
    ありがとうございます😭

    • 3月2日