![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もコミュ障です。
いよいよ残すは卒園式となりましたがこれまでマスク付けてなんとか行事も乗り越えてきましたが卒園式は写真も撮るのでマスク無しで挑もうと思いますが、外すのめちゃくちゃ嫌です。上手く表情作れるかなとか心配になります💦作り笑顔もバレてしまいそうで💦
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は入学式のほうが怖いです🥶
入学説明会に行ったらもうすでにグループができていて怖かったです😇
ママさんの集団グループほんと怖い🥶
誰とも深く関わりたくないです😭
-
はな
コメントありがとうございます😊
入学式はなるべく速やかに終わったら帰ろうと思います😖- 3月1日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
同じくコミュ障です
卒園式も入学式もまぁ夫が一緒だからひとりじゃないのがまだ救いかなーと思ってます😅
上の方もおっしゃってましたが入学説明会は近隣の幼稚園保育園からなのでグループそのままって感じでしたね😭
少し話すくらいの人はいるけど女子特有の時間あわせて一緒に行って一緒に行動しよう~っていうママさんは私にはいないので小学校ではそういう人を見つけた方がいいのか…でも付き合いがめんどいなと思ったり💦
-
はな
コメントありがとうございます😊
入学説明会、息子と同じ幼稚園のグループいました、こわかったです笑
入学式はもう開き直りますが、卒園式がもうこわくてこわくて、、- 3月2日
はな
コメントありがとうございます😊
たしかに苦笑いとかしてそうです😖