
離乳食のストックは4種類程度で、新しい食材も取り入れています。他の方の進め方を教えていただきたいです。
【離乳食 作り置きについて】
離乳食のストックって何種類ぐらい作ってましたか??
今離乳食を始めて1ヶ月ちょっとです。
離乳食の本やアプリだと毎日のようにメニューが変わっていると感じるのですが、ズボラな私は気づけば同じ野菜を1週間あげてるな…と思いました🥲
1週間で使いきらなきゃいけないことや量が少ないことを考えるとなかなか種類を増やしてあげられていません💦
今は4種類ほど野菜や豆腐などをあげているのですが、2つくらいは固定で2種類くらいは新しい食材を増やしています💦
みなさん離乳食はどのように進められてたか教えていただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じですよ!笑
お粥とうどんをそれぞれ冷凍ストック。
野菜は複数の野菜をミックスしたものを2種類作ってます^ ^
今週は
①にんじん玉ねぎじゃがいもキャベツブロッコリーのポタージュ
②玉ねぎじゃがいもほうれん草のポタージュ
です^ ^
あとは、タンパク質がしらすだったり豆腐だったりヨーグルトにきなこかけたり、、、
なので1週間はほとんど毎日が同じメニューです😳👍
あ、新しい食材は小さじ1で冷凍を作っておいて、単品でクリアした後はポタージュに混ぜちゃってます笑

退会ユーザー
私も同じ感じでした!
少し食べれる量が増えてきたら色々あげるようにしましたよ😆
私はズボラですが、料理も大嫌いなもので離乳食のレパートリーも全くなかったので、全て離乳食本通りに作りました😆
フリージングも1週間!と書いてありましたが、気付けば2週間分くらいの作り置きになり、気にせずあげてました(笑)
うたまるさんの離乳食の本わかりやすくて、それ通りにしか作ってませんでした😋✨
小さいうちに色々あげていても、今はその食材食べなくなったり、そんなもん食べるん?!ってなるので、わざわざ毎回変えなくていいと思いますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
わー!丁寧にありがとうございます😭私もズボラで料理も苦手です、、、
ストック作っても1週間分ってなかなか難しいですよね🫠私もちょっと長めに使うようにします✊🏻笑
うたまるさんの本ですね!みてみますーー📖
大きくなったら好き嫌いも出てくるんですかね😂アレルギー検査と思って色々食べさせて一通り食べさせたら楽な食材使いまくるかもです😂笑
色々教えていただきありがとうございますー!!- 3月2日
はじめてのママリ🔰
うわぁぁぁ😭混ぜるという頭がなかったですーーー😭!!!
単品であげてたので毎日おんなじ色味…と悩んでいました!
ありがとうございます!!
ちなみにポタージュは何かで味付けされてますか……?
はじめてのママリ🔰
単品でも混ぜても結局は摂取される栄養一緒ですけどね笑
私はズボラなので洗うお皿1個にしたいから野菜ポタージュにお粥もうどんも混ぜちゃってます笑
味付けしてないですよ^ ^
はじめてのママリ🔰
間違いないです!!笑
もう全然混ぜちゃう感じですね!!
私も明日から混ぜてあげます🫡
味付けなしですね!
野菜の甘みとかありますもんね🥹
ありがとうございます!♪