※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ好き
子育て・グッズ

生理中は赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのは避けた方がいいですか?

生理再開しちゃいました‼︎

生理の時に赤ちゃんとお風呂入る時どうやってますか?

いつもは一緒に湯船入ってますが、ダメですよね?

コメント

とうあ

普段は夫が息子をお風呂に入れてますが、いない時で生理のときは、タンポンして入ってますよ。

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    私も月に6回くらい旦那が夜いないんですが、今日いない日に再開しちゃったんで焦りました!
    タンポン入れて入ってるんですね♪
    参考になります(^o^)

    • 3月19日
deleted user

湯船に入らず、娘だけ立たせて湯船いれます!
溺れてもすぐすくえるように、腕だけは娘の近くで待機してますけど!!

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    立てるようになると良いですね♪
    それまでどうしようかな…

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    掴まり立ちとかもまだですかね??
    だとしたら脇支えていれてあげたらいいと思います(´∀`*)

    • 3月19日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    つかまり立ちもまだです。
    今日は脇抱えて入れました(^o^)
    ちょっと深い湯船なので、ちょっとしんどくて(>_<)

    • 3月19日
s

脇持って湯船にいれてます(笑)
いつもよりはやくあがりますけどね😂

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    脇持って入れてるんですね♪
    私も今日その作戦しました♪
    いつもの半分くらいの時間で終わっちゃいました(^o^)

    • 3月19日
ひでみ

私も、長男が立てるようになったら立たせて入ってましたが、2回程溺れて浮かんでました💦
気付いてすぐに抱き上げましたが。

私も以前同じ質問をしましたが、タンポンを入れて入るって方が多かったですよ。

実際、私はタンポンは慣れてないので(;´д`)
私だけ先に入って、長男に後から次男と共にお風呂に来てもらってます。

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    溺れて浮かんでた‼︎‼︎‼︎怖い(>人<;)

    お兄ちゃんが大きいと連れて来て貰えるんですね(o^^o)微笑ましいです♡

    • 3月19日
deleted user

私は一緒に湯船に入っちゃいます(´ヮ`;)
お湯の中に入ると不思議と血って出ないもんですよ!( ´ ▽ ` )ノ

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    一緒に入ってるんですね♪
    たまにドバッと出ちゃうのでちょっと不安です(>人<;)

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒に入ってます(^-^)笑
    私はまだ経験した事ないんですけど、出ちゃう時もあるんですね(。•́•̀。)💦
    でしたらやっぱりタンポンですかね!(>_<;)

    • 3月19日
🌸ももママ🌸

私はタンポンして入ってます!

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    タンポンして入ってる方多いんですね(o^^o)

    • 3月19日