※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
サプリ・健康

夫が45歳で高血圧と尿酸値の薬を飲んでおり、肥満だが飲み続ける不安がある。薬を飲まない方がいいとの意見もあり、同じような状況の方の経験を知りたい。

夫が45歳で常にこれだけ薬飲んでるんですけど将来不安でたまらないです。

高血圧の薬と尿酸値を下げる薬です。

お酒、タバコは全くしないんですけどかなりの肥満です。

痩せてもこういった薬って一生飲み続けないといけない印象なのですがちょっとでも長生きして欲しいのに心配でたまりません。
ネットを全て信用するのも良くないですが高血圧の薬って飲まない方がいいって意見もよく目にするので…

ご自身や旦那さんがこんな年齢ですでに薬飲み続けてるって方いますか?

コメント

A☻໌C mama

高血圧の薬、飲まないと最悪死にますよ?
すべて健康を維持するための治療薬です、飲むほうのメリットが多いから服薬治療があるんですよ😉
医薬関係のネット情報は偽情報ばかりなので、信用しないほうがいいです。かかりつけ医や、信頼できるエビデンスを載せてる医療情報を信用しましょう✨素人の医薬知識ほど怖いものはないです⋯。

私も持病があり3種類の薬を毎日飲んでいます。かれこれもう10年以上の付き合いになりますが、その事について将来不安になったりした事はないです🙌🏻

ハーバリウム

その年代くらいから服薬が始まる方もよくいます😊

病院で働いていますが、薬でコントロールすることの何がいけないのかわかりません、、、

心配なら飲まなくてもいいけど、そのまま放置したら高血圧から動脈硬化を引き起こして、脳卒中や狭心症など血管合併症は山ほど出てくると思います、、
そっちのほうが長生きできないと思いますよ、、、

尿酸値も高いままコントロールせず放置したら痛風に苦しめられると思います。

どっちにしろ、長生きして死ぬまで薬飲まなくて済むという人の方が少ないですよ

なぜ薬を飲むことに抵抗があるのか
40代からの服薬が抵抗あるのはなぜか、じゃあ何歳からならいいのか?その年齢からいいのはなぜか
文面から根拠が見えないことが多いですし、ネットの記事に振り回されすぎな印象もあるので、あまり調べすぎない方がいいと思いますよ💦

納得のいかないことはきちんと医師に相談して、薬の必要性を理解した方がいいと思います😊

そして、ネットで知識を得るときは、薬を飲まない方がいい、なんて無責任な記事ではなく、高血圧、高尿酸に対する食事療法の記事や運動療法の記事などを参考にしましょう!

ももかっぱ

痩せたら改善する可能性が高いです!
血圧は下がる可能性は高いですし、尿酸値も食事でコントロールできるかと思います。
それに肥満であったら脂肪肝や他にも色々病気のリスクがかなり高くなり、薬もどんどん増えていくかと思います💦

なので、まずは健康的なダイエットをお勧めします。バランスよく炭水化物を今よりは減らした食事と運動です。