※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
雑談・つぶやき

毎日高額な支出が続くので、パート収入以上の金額が気になる。挑戦はわかるが、金額が高すぎると感じる。

ぽかぽか、面白いから見てるけど
そんなにお金あるんかー!ってくらい
毎日お金ばらまいてる感じがするんだよなー🤔
それが頻繁にあるから
パートしてる身分としては
一ヶ月分の給料以上のものそんなに
頻繁にあげるのもなーって。

チャレンジしてるのは分かるけど
金額設定が高すぎる気がする。

コメント

モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

ぽかぽか見てなくてごめん🤣🙏


とまちゃんは扶養内のパート?それとも外れてるの??

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    hello👋😃ダッツんちゃん💡

    私は扶養内も扶養内ー
    週3の午前中だけー💨💨

    • 3月1日
  • モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

    モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)


    そのぐらいがいいよね🎶私もまた扶養内で働きたい!

    • 3月1日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    別にシフトとか時間帯とか自由なんだけど私しかこんな働き方してなくてなんだか肩身が狭いんだよねー。
    うちより小さい子供いるママさんが結構働いてたりするし。
    でもうちは両親遠方だし身内も近くにいないし、子供が帰ってくるときは家でおかえりって言ってあげたいと思ってて。
    一応ランドセルに鍵持たせてあって早い帰りのときとかは自分で開けてるけど💦
    高学年につれて下校時間も遅くなるしこんな働き方どうなのかなとか考えたり…。

    • 3月1日
あにこ⛄ゆるダ部

たまに見ます📺
お肉の300gチャレンジでしたっけ?
凄いな〜予算がある番組なんだなと思って見てます。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    文句言うなら見るなって感じなんですけど内容は面白くてほぼ毎日みてるんですけど…
    お肉もそうなんですけど、一般の人にdysonのドライヤーとか美顔器とか電動自転車とかチャレンジ成功で頻繁にあげてたりして。
    今日ははいはいの赤ちゃんにお肉背負わせて1.5m?歩いたらお肉7万円分とかお肉5万円分納とかあげるとかやっていて。
    チャレンジ失敗してたのに岩井が5万円あげましょーって言ってたので。
    甘々すぎーって思いました💦💦

    • 3月1日