※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡、ちゃそ
子育て・グッズ

仲良しの義両親から素敵な五月人形が届いた。お礼のメールを考えている。どんな言葉や話題が適切でしょうか?

割と仲良しな義両親からとても立派な五月人形が届きました。お礼のメールをしたいのですがみなさまならどんな言葉や話題を添えますか?

コメント

ひろ

割と仲良しなら私なら電話します☺︎
TV電話とかだとうちは両親義両親共に喜びまくってます!
回答になってなくてすみません。

  • ♡、ちゃそ

    ♡、ちゃそ

    私自身三日前から発熱してダウンしてるので電話がすこしだるく感じてしまいました、、
    やっぱ電話ですよね、、

    • 3月19日
プリン^_−☆

私ならメールで凝った文章よりも、電話でありがとうございましたと感謝を伝えてからたわいも無い会話で電話を終わらせるかなと思います。

  • ♡、ちゃそ

    ♡、ちゃそ

    私自身三日前から発熱してダウンしてるので電話がすこしだるく感じてしまいました、、

    • 3月19日
  • プリン^_−☆

    プリン^_−☆

    すみません、下になりました( ; ; )

    • 3月19日
ゴトー

仲がよくて素晴らしいですねー(^○^)
高額なものでしたら、直接電話の方が良いのではないでしょうか??
親しき中にも礼儀あり だと、私は思います(o^^o)そこは、しっかりした方が 後々の事も関係してくるかもしれません(・_・;

仲良しなら、FaceTimeでお孫さん見せてあげたら喜ぶと思います(o^^o)私はそうしました!!

  • ♡、ちゃそ

    ♡、ちゃそ

    そんな安いものではないはずなのですが
    私自身三日前から発熱してダウンしてるので電話がすこしだるく感じてしまいました、、
    メールは礼儀ないと思われますかね、、

    • 3月19日
  • ゴトー

    ゴトー

    ♡、ちゃそさんへ
    そうだったのですね💦体調大丈夫ですか?10カ月の子もいるので休まりませんよね(>人<;)

    そうですね…逆に仲が良いからこそ、しっかりするところはしっかりした方が、良いのかと私は思っています( ^ω^ )

    ちょっと体調崩してる事も話して、長電話でなくても、本当にお礼だけ言って少しお話しして切るので良いと思います(>人<;)
    あとは、子供のせいにして ちょっと泣いてる っとか、って言って切るのも手かと(o^^o)笑

    でも、体調が悪かったら、ご主人様がいらっしゃる時にして、メインはご主人様にしてもらって、一言お礼だけでも良いかと思います★

    • 3月19日
プリン^_−☆

体調不良だったんですね、お大事にしてくださいねm(__)m
でしたら、メールで感謝の言葉のあとに、例えば
節句の写真メールで送りますねとか、写真お渡ししますね、とか文章を添えると喜ぶかもしれませんよ(^-^)★