
コメント

s_mmn1720
我が家は、長ければ1ヵ月〜2ヵ月程の出張がありました。最近はあまりないのですが(*´꒳`*)
海外の時もありました>_<
出張先では何があるかわからないので、現金は2万円程持たせてます。あとは、旦那がキャッシュカードを持っていて私が通帳を持っているので、足りなければ勝手におろしていますが、手数料がかかる時間におろすことと、無駄遣いは禁止してます(*´꒳`*)笑
おろしたら、通帳記入をすればいつ、いくら引き出したかわかるので、使った分はレシートを必ず貰うことを徹底してます(*⁰▿⁰*)

ひろえ
はじめまして( ˊᵕˋ )
うちも3日に1回泊まり勤務のサイクルなので最初は試行錯誤しながら、、って感じでした( ˙˘˙ )
今は、昼夜分のお弁当2個持たせてます!あとはとにかく水分取る旦那なので水筒3つも持たせてます、、帰ってきてからの洗い物が大変なので少し高くつきますがお弁当箱はフードパックの使い捨てを使ってます!!
朝ご飯とかその他はお小遣いから出してもらってます!(ちなみにお小遣いは月5万です)
参考にならなかったらすいません(´・ ・`)
-
いちごみるく
お弁当2個作るんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)尊敬します!!
お小遣いから払ってもらうのいい案ですね💓💓
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日

さー
うちは4日に1回泊まりです!食堂で1回500円で食べれるみたいなので、まとめて5000円ずつ食券買ってます。そのお金は家計からです!夜ご飯の残りなどがあるときは自分でお弁当つめて持ってってますよ!
-
いちごみるく
食堂券があるとこらもあるんですね😳旦那さんに聞いてみます(*^^*)
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日

ちゃそ
お昼はお弁当、
夜はおにぎりとカップ麺、
朝は食べたり食べなかったり
なのでお小遣いから
出してもらってます!
子供が産まれて落ち着いたら
お散歩がてら夜のお弁当も
午後に届けに行こっかなーと
思っています\( ˆoˆ )/
-
いちごみるく
届けにいける距離に住まれてるの、すごく羨ましいです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡働いてるところ、子供に見せてみたいです💓
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日

くまはちみつ
こんにちは
うちはお昼は食べてから出勤します。
夜と次の日の朝は会社で出るのでお弁当などは作らなくて済みます。
因みに週1は必ず泊まりで週2ある時もあります。
-
いちごみるく
会社支給のところもあるんですねっ(♡´ ˘ `♡)
給料から天引きですか?😳
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日
-
くまはちみつ
いちごみるくさんへ
給料天引きではないみたいです。- 3月21日

りさこ
うちは2食分お弁当を作っています❗
昼と夜で、次の日は食べずに昼過ぎに帰ってきます。
食堂もあるみたいなんですが、ゆっくりた食べる時間ないみたいで。
おにぎりをいつくか作っておくと良いかもしれません。
お茶は500ペットボトルだけです。
-
いちごみるく
お弁当2個作るんですね😳ほんと尊敬します!
おかずの内容同じですか?🙄💓
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日
-
りさこ
おかずは変えますよ~(^-^)
副菜はたくさん作って小分け冷凍しているんで簡単にお弁当ができます。
外で食べるよりも安く済むし、弁当食べてくれて助かっています。
晩のおかずを多めに作って冷凍しておくと楽チンです。から揚げやしょうが焼き、焼肉炒め等など私も一旦冷凍したものを同じタイミングで食べてみましたが、普通に美味しかったです(*^^*)- 3月20日

太郎ママ
うちは当直勤務の時は職場で三食食べるので、特にお金は渡していません。
また長期の訓練で帰ってこない時は、自分で使う分を口座からおろして貰うようにしています😊
-
いちごみるく
お小遣いを食費込みで渡されてるのですか?(*ˊૢᵕˋૢ*)
ご回答ありがとうございます😊- 3月20日
いちごみるく
キャッシュカードを渡すのはすごくいいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)旦那のお金全部握ってるのでどうしたものかと思ってました!
ご回答ありがとうございます😊