
コメント

うさこ
100だと物足りないかなーと思います。
ただ積み木は積み木でカプラはカプラなので個人的にはそれぞれ合ったほうがいいという考えです。積み木は1番長く遊べる知育玩具だと思っていて小学生になってもまだまだ遊びますよ☺️
ちなみにカプラ280持ってます。友達とも遊べるけど、ちょっと物足りないぐらいですね。
うさこ
100だと物足りないかなーと思います。
ただ積み木は積み木でカプラはカプラなので個人的にはそれぞれ合ったほうがいいという考えです。積み木は1番長く遊べる知育玩具だと思っていて小学生になってもまだまだ遊びますよ☺️
ちなみにカプラ280持ってます。友達とも遊べるけど、ちょっと物足りないぐらいですね。
「4歳」に関する質問
離婚後4歳の子の面会時間どのくらいですか? 私の仕事の都合上朝7時〜夕方17時に現在なってしまってます。 子供に影響出てる気がするので両親に子供の受け渡し頼んで半日にしたいです。 ですが、、ぐだぐだ言ってきたので…
4歳幼稚園生の上の子がいるのに、RSウイルスワクチンも百日咳のワクチンの存在も知らなかった自分が憎い😭 産院でも特に話なく…。 もう産まれてしまったよ。。守っていくしかないですよね🥲 知ってたら絶対打ってたなあ。落…
客観的に判断していただきだいです。 娘の保育園の友達が嫌いすぎるんですが4歳にはよくある事で私が過保護なだけなのか、一般的に見てもおかしいのかどう思われるのか知りたいです ・娘の友達をことごとく奪おうとする …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くるみちゃん
積み木は小学生でも遊ぶんですね!😆 何となくブロックとかカプラの方が長く遊ぶものだと思ってました!積み木は結構値段の差があると思うのですが、普通のものを持ってますか?
よく海外のブランドの積み木とかだとびっくりするくらい高いので!
うさこ
積み木はボーネルンドとネフスピール、アクリル積み木を持ってます!
ドイツのとか値段は木製の良いやつなので確かに高いんですけど、遊ぶ年月を考えたら妥当かもしれないです😅
あとは売るときも結構高額で売れるらしいので。
くるみちゃん
そうなんですね!😊
高額で売れるのはいいですね!
見た目も美しいですし、カプラだけでなく、その辺りも検討してみます!
ありがとうございます😊!