コメント
はじめてのママリ🔰
要するに小麦粉食べさせればいいだけですね🤣
米粉は米食べてれば大丈夫ですし、お麩は小麦粉です。
パンがゆクリアしたらそうめんうどんもクリアにしました😂
はじめてのママリ🔰
要するに小麦粉食べさせればいいだけですね🤣
米粉は米食べてれば大丈夫ですし、お麩は小麦粉です。
パンがゆクリアしたらそうめんうどんもクリアにしました😂
「保育園」に関する質問
先生の言葉に疑問を持ったのは私だけでしょうか? 息子と公園で遊んでいた時の話です。 先生3人と2〜3歳くらいの子供達数人が同じ公園に遊びにきました。 近所の保育園の散歩だと思います。 しばらくすると 3歳くらいの…
産後のことを思い出してモヤモヤします… 愚痴です。、めちゃ長いです。 下の子を出産して退院して次の日に上の子が発熱しました。その時RSウイルスとりんご病が流行っていたこともあり、下の子と接触を避けるために、私…
上の子の保育園10名以上インフルエンザが出ていて、感染不可避な感じです😭 落ち着くまで登園を控えたいけど仕事もそんなに休めないし難しいですね… みなさま何か対策されていますか🥲🥲🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほたての貝ひも🔰
原材料が同じでも一個一個食べさせなきゃダメなのかと思ってました💦😂
米粉と米なんて同じじゃん!って感じですよね笑
はじめてのママリ🔰
一つずつやる方が安心だと思いますが、私はめんどくさがりなのでパン食べたら小麦は全部クリアです🤣🤣
ほたての貝ひも🔰
なるほど🧐
手始めにパンがゆ食べさせてみます🎵
ちなみに片栗粉も書いてあったんですがどうやって与えましたか?💦
はじめてのママリ🔰
片栗粉はじゃがいも食べてれば大丈夫かと🙆♀️
シャバシャバにしすぎた野菜ペーストに水溶き片栗粉でトロミつけたことはあります!
ほたての貝ひも🔰
じゃがいもはクリアしてます🎵
和光堂のとろみのもとは片栗粉じゃないですよね💦