
コメント

Sapi
フッ素の時に歯磨きもしてくれますよ🙆♀️
毎日は出来なかったりもありますが何故か虫歯ないです😂

はじめてのママリ🔰
2歳児いますが夜だけですよ!
朝はしてる暇ないです😂
歯医者行ったら綺麗に掃除してくれるしフッ素も塗ってくれます😌
うちは月に1回言ってます。
上の子が1歳の時に一部歯が欠けてそこから3歳で虫歯になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
月一でいくのよさそうですね!
最初はギャン泣きしましたか?
暴れそうでどうなるか😂- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は嫌がってましたが
泣くほどでもなく口を開けない…くらいでした😂
歯医者さんがすごくいい先生で
子供が慣れるように進めてくれるので助かってます😌
下の子は上の子を赤ちゃん時から見てたので全く嫌がらず1人で座ってあーんしてます😂
個人差ありますね💦- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
先生の腕?次第もありそうですね。
こういう時、上の子を見てると下の子は強くなりそうですね😂!- 2月28日

はじめてのママり
5歳で虫歯あって治療してます😭
-
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね!
歯医者とかは、定期的に行かれたりはしてましたか?- 2月28日
-
はじめてのママり
4人子どもいますが次女だけなりました💦体質もあるのか月一のフッ素もしてたんですが😭
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じように手入れしてても個人差あるんですね!😖
- 2月28日

ママリ
上の子小3ですが一度も虫歯になったことないです🦷
小さい頃からずっと3ヶ月に一度フッ素と歯のクリーニングに通ってます😊
歯磨きの習慣をつけるのは大切なのでやった方が良いと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!
1日3回磨くのはいつからしてましたか?
歯ブラシもなげるので、仕上げしかできてません😂- 2月28日
-
ママリ
何歳とか詳しく記憶してないですが、、、ガードが付いてる幼児用歯ブラシは持たせるようになってから食事後に持たせて磨き方それとなくやらせてたり、歯磨き嫌がらないために幼少期から歯磨きシートで口の中や周りを触るのを慣れさせてました😊
最初は投げるなんてあるあるなので仕方ないと思います😂
あとは歯磨きの絵本使ったり、一緒にママが磨いてるの見せたりして楽しくできるようにして、上手に出来たらオーバーリアクションで褒めると喜んでやってくれるようになるかなと思います👏- 2月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ギャン泣きはしましたか?
家でさえ、嫌がるのに人見知り&イヤイヤで歯医者どうなるかで😂
見てもらった方が良さそうですよね。
お菓子とかジュースはのみますか?
Sapi
めっちゃ泣きますー(笑)
家では泣かなくても知らない人にされたらさすがに嫌みたいで…(笑)
でも小児歯科のところなので泣いても進められるし
幸い、暴れたりはしないので「頑張れー💪」って言って乗り切ってます(笑)
お菓子もジュースも普通に飲んだりしてますよ🙆♀️
むしろ飲み物はジュースばかりです👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
いつもと違う場所だとお子さんもびっくりしちゃいますもんね😣
うちもジュースとお菓子多くて😂それでも定期的に通ってちゃんと見てもらえれば大丈夫そうですね。
行ってみたいと思います🙇!
Sapi
歯の強さとかあるかもですが
意外と虫歯なくてびっくりなくらい他の家庭より全然テキトーです🙆♀️
フッ素も最近行き始めたばっかですし😂
2~3ヶ月に1回でいいみたいなのでそれで虫歯リスク減るならいいなぁって感じです🙆♀️