![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診の予約を勘違いして1週間で受診してしまったエピソードを共有したいです。
皆さん、自分でもドン引きする勘違いって
したことありませんか?😅
まさに今日やらかしたんですが、、、
先週の月曜日に妊婦健診に行きました。
24週だったので、次回は2週間後と言われました。
それはわかってました。
そして2週間後に予約を取りました。(ネット予約)
でも妊婦健診の週に別の用事もできて
目的地が産婦人科と近かったのもあり
同じ日に用事を済ませたいなと思い
妊婦健診の曜日の変更をしました。
それが今日でした。
お気づきでしょうか。
1週間しか空けずに妊婦健診受けてきちゃったんです。
ちゃんと間違えて今日予約入れてました。
特に産婦人科からも何も言われず健診をしてもらい、
用事を済ませて帰宅して母子手帳を確認しました。
前回24w2d、
今回25w4d、、、、
????????????
ん??え????
恐らく産婦人科側は
来週来られない事情でもあったんだろうと思ったのでしょう。特に何も注意や指摘も受けず、、、
なんかショックとかそう言うのじゃないんですけど、
なんと言うか自分のボケっぷりにびっくり。
あんまりヘマをする性格じゃなくて
スケジュールとかも手帳とか持たずに
全部頭に入ってるようなタイプなんですが、
気の緩みなのかなんなのか、、、
皆さんの大やらかしエピソード聞かせてください🤣
- ST(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の入園前に行われる大切な慣らし保育の日と、下の子のBCG集団接種すっぽかしました!
スマホのスケジュール登録をミスって、本来の予定を過ぎた後になんとなく見た手元のプリントで「やっちまってる!!」と気付きました…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さいお子さんもいらっしゃって更に妊娠中で、それで何もない方が凄すぎます☺️
でも1週間で、行った後に気付いてビックリしちゃいましたね😂
私は半年くらい前、狭い道を車で通っていたら何台もの車と道の譲り合いみたいなのが発生してしまって、ウインカーを出すはずが焦ってワイパーをブオンブオンと動かしてしまってすっごく恥ずかしかったです🤣
-
ST
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけると救われます🥹💕
本当にびっくりしました…笑
先生たち気づいてた?気づいてたよね、、、どう思ってたんだろう、え、補助券足りる?とか色々考えました🤣
そのワイパーブオンブオンやっちゃったところ想像したらめっちゃ笑っちゃいました🤣
焦りますね!!笑- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子を保育園に送って行ったのですが、着いて教室まで行って上の子の通園カバンがないことに気がつきました🤣
先生に上の子だけ預けて、カバン持ってもう1回来ます!って言って焦って帰ったのですが、先生の顔見れず逃げるようにして帰宅しました😂
-
ST
コメントありがとうございます😊
通園カバン!!
絶対忘れなさそうな存在でありながらバタバタしてたら余裕で忘れそうです🤣
そういえば小学校の時に一緒に通学していた友人も、ランドセル背負わないで学校に向かってたことがありました🤣- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私前に住んでたマンション5階なのに
なぜか2階でエレベーター
降りちゃって…
2階て外から侵入防ぐための柵とかあるんですが
私が出掛けてる間にできたんだと思って笑
鍵をあけようとしたらなかなか
開かず…え?え?と思って何回もしてたら
部屋の人から泥棒と勘違いされて
めちゃくちゃ怒鳴られました😭😭😭
必死で謝り倒して後日お菓子持って
謝りに行ったんですが…
部屋の扉も違うし柵もあるし
明らかに違うのに
5階と勘違いしてた自分に
ドン引きしてしまいました…笑
-
ST
コメントありがとうございます😊エレベーター違う階でうっかり降りちゃうことありますよね💦
部屋の人もさぞかし怖かったでしょうけど、はじめてのママリさんもめちゃくちゃ焦りましたね🤣💦- 2月29日
ST
コメントありがとうございます😊
慣らし保育と集団予防接種すっぽかすのは焦りますね!笑
でもきっと集団予防接種はうっかり忘れちゃう人たくさんいると思います!!