※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み ゆ
子育て・グッズ

ひらがなってどうやって覚えていくのでしょうか?何歳くらいからどのように教えましたか?

ひらがなってどうやって覚えていくのでしょうか?
何歳くらいからどのように教えましたか?

コメント

星

ひらがなは年少前に名前は覚えて、入園したら急に覚えました!一応お風呂場にひらがな表貼ってあって、これはみかちゃんの み!
みたいに覚えていきました。
今は見ながら真似して書いてます。

  • み ゆ

    み ゆ


    年少前すごいですね✨
    なにかドリルなどしてましたか?

    • 2月28日
  • 星

    ダイソーとかの、ひらがな練習みたいのは買ったら気の向いた時はやってます!

    • 2月28日
  • 星

    基本、先生や友達に手紙渡したくて頑張ってました

    • 2月28日
  • み ゆ

    み ゆ


    ありがとうございます!
    女の子はお手紙書きますもんね♡☺️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

しまじろうのひらがなパソコンで覚えていました😊

  • み ゆ

    み ゆ


    ちゃれんじの教材ですかね?🐯
    ありがとうございます😊✨

    • 2月28日
イリス

年少冬(4歳半)からスマイルゼミでやりはじめて、同時に電車が好きな子なので駅名とか読んだりって感じですね。
ひらがなの路線図を部屋に貼ったり、電車でお出かけで電子メモパッドに書いて暇つぶししたり。

きっかけは駅名読みたい、でしたね。

  • み ゆ

    み ゆ


    スマイルゼミ気になってました!
    金額は月々いくらくらいですか?☺️

    • 2月28日
  • イリス

    イリス

    年間払いで主人が払っているので詳細は忘れましたが、月額3000円くらいです。
    初回❓初年度❓だったかタブレット代で高かったかも…❓
    公式サイトから支払いシミュレーションできます。

    • 2月28日
  • み ゆ

    み ゆ


    ありがとうございます!
    サイト見てみます😊

    • 2月28日