
予定帝王切開で出産する際、抱き枕を持参した方いますか?どのタイプがおすすめですか?
予定帝王切開で出産、前日入院~10日目で退院になるのですが
出産時抱き枕持参した方いますか?🥲
上の子の時も帝王切開で前日入院だったのですが
元々お腹も張りやすく明日手術するんだという不安もありまともに睡眠も取れないまま手術になりました😭
術中は赤ちゃんを出すためにお腹の上に全体重で乗っかられそこからみぞおち?裏の背中まで痛くて術後も横向きじゃないと眠れなかったので術後は背中の下に入れるクッションに出来たらな〜と🥺
今回ももう既にお腹の張り、腰痛、恥骨痛、抱き枕無しじゃ眠れません😂
普段はU字型のでかい抱き枕使ってますが、持っていくなら小さめの授乳クッションにもなるようなものにしようかなと考えていますが実際持って行った方どのタイプの抱き枕にしましたか?😭💦
また、おすすめの抱き枕あれば教えてください😳💞
- メメ(1歳0ヶ月)

ママリ
切迫早産で入院、帝王切開で出産しましたが、抱き枕持っていけばよかった...と後悔しました😂
病院で腰が痛くなり、足に挟む物はないか聞いてクッション借りましたが、家にあるものの方が使いやすく、体勢がつらかったです。
移動中に荷物じゃなければ、持っていくことをおすすめします!
ちなみに、私が使っていたのは授乳クッションにもなるタイプの抱き枕です。

はじめてのママリ
病院に抱き枕ありましたが、少しクタクタ気味でした。枕も併用して使いました。
荷物がたくさんだったのでクッションや抱き枕持って行く余裕はなかったです💦

ゆき
私も抱き枕(私の匂いつけておいた方が赤ちゃん安心するかな?と思ってよくあるクロワッサン型の授乳クッション使ってました)なしじゃお腹腰つらくて寝れなかったので、入院中持っていきましたよ!コットの上にドーンと置いてミルク助産師さんに貰って授乳室行ってました!
病院にあるのは背中で留めることが出来ないタイプ(コの字型)で使ってるとずり落ちちゃう&退院後も同じように使えるので持って行って良かったです!

メメ
皆さんありがとうございます🙇♀️🧡
入院も長い分、抱き枕持参した方が良さそうですね🥹
授乳クッションにもなるものが便利そうなので探してみます😳✨️
コメント