※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

小学生以下のお子さんがいる方で、2人目出産後にフルタイムで復帰した方いますか?朝7時に出て18:30に帰宅し、夜はワンオペです。3人目も考え中ですが、不安もあります。

小学生以下のお子さんがいらっしゃる方で、2人目産後、フルタイムで復帰した方いらっしゃいますかー??
きついですか😂?

朝は7時に家を出て(わたしだけ)、帰りは18:30お迎えの19時ちょっと前に帰宅になります😂
1人目の時は、朝は旦那が7:30に保育園に送っていく感じでした。

やっぱり1人と2人じゃ帰宅から寝るまでにかかる時間、全然違いますかね🤣?
旦那は帰宅時間めっちゃ遅いので、夜はワンオペです。

3人目も考えていて、育休手当のことを考えると、時短ではなくフルタイムで復帰したい気持ちがあります、、
でも1人目産後もフルタイムで復帰して、2人目の妊娠中が身体的にとてもきつかったから、その不安もあります、、笑

コメント

はじめてのママリ

2人目産後でもう少しで求職しようとしてますが、今でさえ上の子がやんちゃで毎日へとへとなのにフルタイムは無謀なので短時間でパート考えています😂
旦那も休みが不定期だし、勤務時間によって家族も振り回されるので…フルタイムが理想なんでしょうが、今可愛い時期の子を余裕を持って接してあげたいのも理由です。
まあお金にそんな余裕はないですが。笑

🐶🐭🐰🐉

フルで復帰しましたよー!🙋
私は夜勤ありの仕事なんで、なんとかやれたかなーって感じです😅
これが朝からの勤務が毎日だったら体持たなかったと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも夜勤ありなんですが、小学生以下の子どもがいるか妊娠してると夜勤外されるんですよね、、😭笑
    週5出勤きついですよねー!笑

    • 2月27日
  • 🐶🐭🐰🐉

    🐶🐭🐰🐉

    え、外されるんですね😳
    優しい会社ですね😊
    でも、夜勤ある方が一人の時間も増えてこっちとしてはありがたいですよね😂
    給料も増えるし💴

    3人目妊娠中もフルで確かに体はしんどかったですが、その分手を抜けるところは抜くというスタンスで生活してました😂

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそれです、、
    夜勤手当めちゃ大きいし、当日は朝ゆっくり起きられるし、明けなんて休みのようなもんだし、、🤣
    たぶん、急遽休まれたりすると困るからだと思います、、🤔💦

    手抜かないと無理ですよね😂
    フルで復帰して2ヶ月くらいですぐ産休入れたら最高なんですけどね、、🙊笑

    • 2月27日
  • 🐶🐭🐰🐉

    🐶🐭🐰🐉

    確かに急な休みは夜勤だと人員確保難しいですもんね....
    自主的にやりたいとかもダメなんですかね❓😂


    子どもらは保育園の給食でバランスよく食べてくれればあとは適当でもいい!と思ってやってました😂
    最初はしんどいかもですが慣れれば要領掴みますよ👌
    子ども増える分だけ自分も家事の手抜き能力上がります🙋笑

    ちなみに4人目はフルで復帰して3ヶ月半ぐらいしたら産休に入るっていう計算になります😂

    • 2月27日
ひろ

私フルタイムです🙆‍♀️
送りか迎えどっちかやってもらえるなら全然いけます〜!
送迎両方だとキツイなって思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいですー!
    わたし1人目産後復帰したとき、フルタイムしんどかったです🤣

    • 2月27日
ちゃん

フルタイムで復帰してます🙆🏻‍♀️
送迎はほぼ私がやってます!7時に保育園預けて、家に着くのが18時前後です!
ご飯終わるのが19時前後、お風呂入って20時頃には寝られる状態になってます🙋🏻‍♀️
帰宅から寝るまでにかかる時間は、うちはさほど変わらないように思います✊🏻
育休明けはどんな働き方でも慣れるまでは大変だと思いますが、まぁ慣れればどうってことないです!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごすぎます!!!
    わたしは1人目産後復帰したとき、19時前に家着いてご飯作って食べさせて、片付けて、お風呂入って、洗濯干して、ってしてたら絶対就寝が22時にはなっちゃってました、、(子どもと一緒に寝るので)
    毎日毎日帰宅後座る暇もなく動き回って、常に時間に追われてしんどかった記憶しかなくて、、
    もしフルで復帰するならとりあえず洗濯乾燥機必須だなと思ってます笑笑

    • 2月27日
  • ちゃん

    ちゃん

    帰りが19時頃になると大変ですね😭
    ちなみにですが、1人目の復帰の時にはなかった幹太くん!(ガス乾燥機)と食洗機さん!を家を建てたことによってゲットしてから2人目の復帰なので、あまり変わらないと感じているのかもしれません🥺
    家電様々です!笑

    • 2月29日