※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

4歳の子供のおもちゃについて相談です。おもちゃの購入頻度や金額、おもちゃを増やしたくない理由について悩んでいます。ブロックやアクアビーズについても悩みがあります。

4歳の子っておもちゃとかどんなもの買ってますか?
どのくらいの頻度でいくらくらいのもの
購入してますか🥺?
できれば特別な時以外でどうしてるか
教えてください!


子供がおもちゃほしい!というので、
見に行ったんですけど
とりあえず買ってもらいたくてこれ!これ!これ!
といろんなもの言ってきて
結局100均で風船を買って終わりました😂


家にあるおもちゃはたしかに
もう飽きるよね〜というものが多い気がします。
ただ、部屋が狭いのと
最近はテレビ見る時間も長いので
できればおもちゃもう増やしたくない...
で、どうしていいのか私が悩んじゃいました😂


アンパンマンのブロックでよく遊んでるので
ブロック増やしてあげてもいいかな〜と思いつつ、


アクアビーズ欲しいと常々言われてますが
100均で似たようなシールのやつを買って
勝手に出されてやって散らばって終わった経験から
いやだ...と拒否反応です🫨←

コメント

ハルハル

わかりますー🥺
うちもレゴほしいとかあれ欲しいとか言われますが、最近あんまりおもちゃで遊ばなくなってきて、懇願されて買ったレゴも最初の数日だけ没頭してあとはたまーにいじるくらいです🫠
もう特別な日だけにしようと思ってたところです😂

それよりも100均で買った絵の具でお絵描きとか廃材で何か作るとかの方がよっぽど長続きしてます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはりそうですよね!!
    すぐ飽きるのわかってるのにお金かけて買うのもなぁと思って😂💦
    たしかに結局は折り紙とか絵の具とかそうゆう方が楽しそうですよね🤣

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

結局はすぐ飽きますよね🤣
うちはパズルや塗り絵が多いです〜‪💡‬

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね〜😂
    パズルは収納も完璧にしてたのに、ピースを無くされる事件が3回発生して買うの躊躇してます...
    パズル無くなりませんか🥹?

    • 2月27日
ひかり

新しいジャンルのオモチャは誕生日やクリスマスですが、LEGOの買い足し、その他創作系の買い足しや、カードゲームなどは良いなと思ったらすぐ買います。

子供が欲しがる小物系おもちゃは、工作系は収納場所に入れば、紙粘土や折り紙、マステなどいつでも買います。

なくても良いものは、じいちゃんばあちゃんに交渉してます笑