※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

SONYのカメラでa7IVとa7CII、子供の撮影にどちらが適していますか?感想を教えてください。

SONYのカメラでa7IVとa7CIIってどちらがいいですか?
主に撮るものは子供の発表会、運動会、スナップ写真、動画です!子供を撮る副業も考えています!どなたか使っている方感想教えてください🥺

コメント

はっち

a7iV使ってます😊
子供の写真、仕事でも使用してますが使い勝手いいですよ👌
ただ、熱暴走起こしやすいので動画は30分以上の長回しには向いてないです

a7CIIは店頭で触った程度ですが、中身はa7iVと変わらずで、追跡などの感度はa7CIIの方がいいかなと感じだし、持ち運びはもちろんa7CIIの方が軽くていいです
ただ私は元々真ん中にファインダーがあるタイプが好きなのとシャッター音がa7CIIの方が好きと言う理由でメインはそちらになってて、余裕ができたらサブ機としてCIIを迎えたいなーって感じです😆

  • ママリ

    ママリ

    AIAFがC II着いてますよね😊
    これって実際IVはAFがあまりよくないってことですか?💦

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    あと、日常にもIV持ち歩いていますか?重くないですか?🥺

    • 2月27日
  • はっち

    はっち

    良くないというより、a7CIIの方が優れているって言う感じですかね🤔
    両方比べるとよく分かるけど、だからと言ってiV全然ダメ!ってわけでもないです

    持ち歩くのはやっぱり重いです😅
    元々a7Cの方を持っていたのですが、レンズを小さくすればバッグ感覚で持てたんですが、iVを持ち始めて持ってる感がすごいあります笑
    上の子だけの時はしょっちゅう持ち歩いてましたが、下が産まれてどうしても抱っこ紐必須になってるので肩がけができず、バッグも今は荷物が多いので主人と出かける時や、ベビーカーも持ってくお出かけのときは持って行ってます
    下の子が歩けるようになったらまた肩がけで持ち歩くと思います😊

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    結構AIAFいいみたいで
    皆さん推していますよね💦
    それは動画だったらいいのですかね?
    私は写真メインです🥺

    • 2月27日