![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園教諭してました!
9時前後に登園してくる子が多かったです!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
8時半からOKで
9時頃送って行ってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
10時から幼稚園が始まるって感じですか??
9時半に送るのは遅すぎますかね🥺- 2月27日
-
なな
10時からです✨
うちの子は園庭でたくさん遊びたいみたいです☀️
9時半頃に送ってったらもう皆遊んでて早く行きたかった!と怒られました😂- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんのお話聞く感じ9時頃に送っていこうと思います☺️
自由に遊べる時間なら楽しいですもんね✨
入園初日から9時頃に送ってましたか??
初めは行きたくないと言いそうで🥺- 2月27日
-
なな
入園当初からそれくらいに送っていきはじめは心配で心配で
園庭に出てくるまで見てました←怪しい人
子供に気づかれないようにこっそり待ってました😂- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
初めからそれくらいなんですね✨
ほんとに心配です私も😢
私も怪しい人になりそうです笑😂
お迎えも早く行ってましたか?🥺- 2月28日
-
なな
お迎え早めでした、なんなら1番の時間でした😂
徐々に遅らせていき、最終的には3時半になりました⏰
2時半から3時半お迎えです✨- 2月28日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
登園が9時〜9時半なので9時に送ってます!
-
はじめてのママリ🔰
7時半から登園できるみたいで
10時から開始なんですけど
9時半に送るじゃ遅いんですかね🥺?- 2月27日
-
(๑・̑◡・̑๑)
7時半!早いですね!!
私なら早く行ってほしいので8時くらいには送っちゃいそうです🤣
園児達は外遊びかなにかしてるんですよね?娘の園では来た子から園庭で遊ぶ感じなので早く送ってって!って言われてました😂- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
早いですよね🥺
早く行って欲しい笑🤣
私は逆で寂しくて🤣💦
子離れできてない親です😭
みなさん開始の1時間前に送ってる感じですね✨
10時までは早く来たら外で遊んだり、、と書いてありました✨
慣れてくると早く行きたいってなるんですかね🤣さみしい🤣- 2月27日
はじめてのママリ🔰
7時半からやっていて10時までは自由に遊んで過ごすみたいなのですが
その場合でも9時くらいに送ってった方がいいんですかね?
9時半くらい?とやんわりおもってましたが遅すぎますかね🥺
退会ユーザー
9:30でも主活動には間に合いますが、
朝のお支度があるので、(連絡帳出したり、シール貼ったりいろいろあります)9:30だと朝はほぼ遊べず主活動になっちゃいます😢
友達と遊び始めてもすぐお片付けだよー!と………。
お友だちとたくさん遊んでほしいとかでしたら
少し早めに行くことをおすすめはします😣
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
朝は送ってバイバイではなく、支度とか色々あるのですね!
初めてなので知らなかったです🥺
自由に遊べる時間っぽいので
早く行く方が楽しいですよね😊
ありがとうございます🙏🏼
退会ユーザー
ママさんは送ってバイバイ、その後お子さんが1人で(入園当初は先生と)支度。かと思います😊
その支度に時間がかかる子は本当に時間がかかります😣
少し余裕もって行ってあげるほうが
本人にとっても安心かもです☺️
楽しい幼稚園生活になりますように🥰
はじめてのママリ🔰
子供が、自分でやるんですね!!
大丈夫かな🥺‥笑
絶対時間かかりますね💦
寂しいですが9時頃にします🥺💕!!