
コメント

uua
万代でしたら移動は抱っこ紐の方が人混みで守れて私は安心して買い物しました!
ランチ食べるにも小上がりとかあると寝かせておけるので楽ですよね(^^)
新潟市内としても広域ですので、どの区かでも色々あると思いますよ♡

reo
女池のベビーフェイスプラネッツは
小上がりで個室なので
子連れの方よくいますよ☺︎
イオンだとベビーカーですが
万代では抱っこ紐ですね~∩^ω^∩
-
にこにこ︎☺︎
産まれる前に行ったときあります!
確かにお子さん
連れの方が多かったです🤗💕
ありがとうございます!!
ベビーカー疲れなくていいですもんね(*゚▽゚*)- 3月18日

なぎママ
ランチで使ったことのあるお店は
里見、越後茶屋、ぜんてい、ル・シノワ、ラ・クオーレ、スパイシーマーケット、ハヴァナダイニング、ネルソンの庭、ベビーフェイスプラネッツ
ですかねー。個室なら里見、越後茶屋あたりかな。他のところは個室ではないですが、ネルソンの庭以外は座敷だったり小上がりです。
うちはイオンはベビーカーを使います。伊勢丹やラブラなどは抱っこ紐ですねー。でも首すわり前は抱っこ紐にインサートをつけなければいけないのがめんどくさくて、ベビーカーをよく使ってました。
にこにこ︎☺︎
確かに週末は特に
人多いですもんね( ;__; )!
出来れば個室とかがいいですよね(>_<)!