※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ◡̈
妊娠・出産

胎児の胎動について、パンチと蹴りの強さや逆子の有無、胎動を感じる場所について不思議に思っています。

胎児の胎動について
パンチと蹴り、どっちが強いんでしょうか🤔
逆子なのか?普通に戻ってるのか🤔?
色んな所から胎動感じるので謎です。🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

圧倒的に蹴りの方が強いかなと思います。太ももが一番大きな筋肉なので!

ちょりまま

個人的には僅差ですが蹴りの方が強い気がしてます!🦶

1人目は中期から36週まで逆子、今回は中期から現在まで逆子ですが胃の方にも膀胱の方にも結構な威力の一撃を感じるので手も足も両方お腹の中を満喫しているんだと思います🤣

しま

微妙に蹴りが強いと思います。
予定日超えてもよく伸びをされることがあり、お腹の左右にボコッと出てきて辛かったです…🥲
裂ける!と言いながら押さえていました。

しゃっくりがいつも右下なのに、あばらの下辺りに感じた時は逆子になっていました😓

コアラ

その子によりますね😙

長男は圧倒的足が強くてよく肋骨蹴られ泣いてました😂
下の子たちは手や頭突きが多めです!