※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が年少で、【こどもちゃれんじ】と【すまいるぜみ】どちらがおすすめか相談中。【すまいるぜみ】の違いや、お受験向けか気になる。情報求む。

4月から年少になる息子がいます。【こどもちゃれんじ】と【すまいるぜみ】どちらの方がおすすめですか?🥹

案内が届く度にチャレンジやらせようと思いながら…気がつけば年少さんになってしまいました🤣何をしてあげたら知育にいいのかわからないから、小さい頃からやらせようと思ってたのに…まあ、年相応に育ってるからいっか😇笑


今日また案内が届いたので、いよいよ申し込もうと思ったのですが、届いたのが【すまいるぜみ】の案内でした。こんなに付録少ないの?と思って調べてみて2種類ある事を知りました😅特に違いは無いのでしょうか?お受験とかする子でお勉強メインだとすまいるぜみを選ぶのでしょうか?(タブレットしかないし、なんだか難しそうだったので😂)

チャレンジやっている方、教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

のん

長女は年少からこどもちゃれんじやってます。単純に紙にえんぴつで書く、シールが好きだったからです😊冊子の方も過去の分も含め繰り返し読んでますし、動画も何度もみています。

ただおもちゃは増えます!すぐ使わなくなるものも多々…ですが、年少の頃ひらがなはあっという間に覚えました。年少の頃は付きっきりじゃないとできない感じでしたが、年中になって1人で読んでやれるようになりました。
年少の頃のデジタルワークは長女にはイマイチだったようで、すぐに飽きてしまったため引き続き紙ワークで学習しています。


次女はこの春から年少になりますが、こちらはスマイルゼミにしました。ちゃれんじで丸々同じ教材届いてもな〜って言うのと、次女はデジタル機器好きで勝手に使いこなすタイプだったので😌
まだ届いて1週間ほどなので分かりませんが、月齢的にちょっと難しい(書きや数のカウント等)ので一緒にやらないといけないな〜という感じです。始めたばかりなので様子見中です。