
コメント

みーちゃ★〇゜
そうですね😭💦私は90度(一度沸騰したお湯)で溶かしてます(><)

メルクディー
うちは熱湯で粉を溶かしてからミネラルウォーターを入れて調整してました!
熱はありますか?
多分菌はいないと思いますがあんまり泣くなら病院に行ってみてはどうでしょうか?
-
atsuko73
回答ありがとうございます❗
熱はありません☺
今やっと寝たので、起きてからまだおかしい感じだったら受診してみようと思います❗- 3月18日
-
メルクディー
まだまだわかんないことだらけですよね😞
あんまり温いと雑菌が湧いてしまうので熱湯で溶かせば大丈夫ですよ!
寝てよかったです❤️
子育てお互い頑張りましょう😘- 3月18日
-
atsuko73
サカザキ菌のことを知って青ざめました😭
本当、分からないことばかりで💦
ぬるいのは雑菌増えそうですよね!
湯沸かしポットの熱湯で溶いてからミネラルウォーターか湯冷ましで冷やそうと思います☺
温かいコメントありがとうございます😄- 3月18日

まぬーる
人肌の温かさじゃないと美味しくないと思います。沸騰しないとダメですよ。電気ポット買ってください!
ミネラルウォーターでも飲めると売りにしているミルク会社ってはぐくみ位だったような。。
-
atsuko73
回答ありがとうございます❗
ビーンスタークのすこやか飲ませてます😱
人肌には温めてるんですが、やはり熱湯で殺菌しないとだめですよね💦
電気ポットあるんですが、あんまり衛生的じゃないと思い、湯煎の湯としてしか使ってませんでした😭
これからは熱湯で溶いて冷まそうと思います😵- 3月18日

みなみん
わたしも最初菌がいるのをしらなくて、何回かぬるくなったお湯で作ってしまいました💦
でもいま9ヶ月で、病気もせずすくすく育ってますよ❗これから気をつければいいと思いますよー❗
-
atsuko73
回答ありがとうございます❗
少し救われました😭
お湯で作るのは知っていましたが、理由を知らなくて…💦
調べようと思いながら育児に追われて気づいたら一缶(小)使いきってしまいました😱
とりあえず経過観察しながら調乳は熱湯で溶いて冷まそうと思います。
調乳指導も受けたんですが、熱湯で溶く理由には触れてなかったので、油断してしまいました。
反省中です😵- 3月18日

退会ユーザー
やっぱりミルクの裏に書いてある通りの作り方が最適なんだと思います。その作り方前提で作られてますし…まだ生まれたての赤ちゃんなので、余計に体に入るものは慎重になる方がいいかと思います。それに夜中とかはお湯入れて冷ます方が楽じゃないですか??
-
atsuko73
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
湯沸かしポットの水を飲ますことに抵抗があったので、ミネラルウォーターで溶いて、マグカップにポットの熱湯を入れて湯煎したのを与えてたんです😥
ものすごく泣くので夜中に少しも離れられず、授乳しながら手元で作れるようにポットのお湯を魔法瓶に入れて用意してました。
いずれにしても、これからは熱湯で溶いて冷まそうと思います😥- 3月18日

わらび
病院の調乳指導で70~80℃のお湯で溶かすように教えてもらいましたのでその通り溶かして、適温に冷ましてから飲ませてます‼
-
atsuko73
回答ありがとうございます❗
やっぱりそうですよね😅
調乳指導は受けたんですが、理由が殺菌のためと教わらなかったので溶ければ良いだろうと思って、水で溶いて湯煎にしてしまってました😥- 3月18日
atsuko73
回答ありがとうございます
そうですよね💦
これからは熱湯で溶いて冷まそうと思います😱