
2歳の息子がパパっ子で、私を拒否することがあり、愛着関係に不安を感じています。同じ経験の方や保育士のアドバイスを聞きたいです。
2歳の息子がめちゃくちゃパパっ子です…🥲
特に寝起きや何か不安な時は必ず「おとうしゃ〜〜ん😫」と言って私は拒否され悲しいです🥲
お父さんと遊んでいて途中で私に代わったりするのもダメで、やだ!と突き放されたり、お父さんの方に走って逃げて行ったりします…😢
息子は日中保育園に行っているのですが私の仕事の帰りが遅く、息子が寝てから帰る日が週に2、3日あるので、うまく愛着関係が築けていないのかな…と不安になる毎日です😢
機嫌がいい時は一緒にゲラゲラ笑って遊んだり、手を引いてこっち来てーと遊びに誘われたりするのですが、、
年齢的によくあることなのか、一時的なものなのか、このまま母は拒否され続けてしまうのか不安です、、
仕事が遅くない日や土日はたくさん一緒に遊んだりしているのですが、、
同じようなご経験のある方や保育士さんなど是非お話しを伺いたいです😢
- ゆん(3歳1ヶ月)

なっつ
うちもお父さんが大好きで旦那が一日中お父さんお父さん言ってます😩💭
私は自宅保育なので一日中一緒だと怒ってしまうこともしばしばなのでそれでお父さんの方がいいのかな💦と思ってます🥲
コメント