※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育されてる方2歳半で勉強面で教えていることありますか??あればお聞きしたいです^^

自宅保育されてる方2歳半で勉強面で教えていることありますか??

あればお聞きしたいです^^

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のがそのくらいの頃は、勉強面とは言わないかもしれないですけどハサミとノリやったりお絵描きしたり粘土したり、幼稚園でもやるようなことやったりしてました☺️

はじめてのママリ🔰

本屋で買ったワークやってます!
あとは賛否あると思いますがうちは結構YouTube見てます^^
色とか数とか大きさとか、、
そこから吸収してること結構多いです︎👍🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰

2歳半だった頃、という話ですが
音が出るあいうえおタブレットで50音教えたり(教えるというか勝手に遊んでる)
お風呂に50音の表貼ってそれみながら教えたり
あと上の方も言われてますがyoutubeのピンキッツやココメロンで色や形、歌を覚えたりしてました☺️
音が出る英語の絵本でアルファベットも覚えました☺️

はちぼう

こどもちゃれんじしてました😄