※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Aの孫は可愛いが、Bの孫は人形のように整って可愛いと形容されている。どちらが可愛いかは主観による。

正直、祖父母から見て孫Aの方が可愛いと思いますか?

A.嫁が産んだ子、初孫、月3,4と割と高頻度で会う、人見知りせずニコニコ、顔の造形は普通だが愛嬌がある
B.実娘が産んだ子、会う頻度は月1あるかないか、人見知り激しめ、慣れたらニコニコ、顔の造形はかなり整ってて人形みたいにかわいい(と、Bの祖父は形容していた)

コメント

ろーるぱん

また違う可愛さかと思いますが情があってほぼ会っててかわいいのはAかな〜と💦初孫なら尚更ですね。

Bは娘が産んだ子だし可愛いは可愛けど孫としてはまだ
そこまで情が分けない?かなと🥺人によるとは思うのですが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

この二択の記述だけなら、
その祖父母さんはBよりAによく会うから
必然的に情もわくかな?とは思います。

が、会う頻度が同じくらいだったら、
実娘の産んだ子の方が
可愛いって感じるものなんじゃないかな
と私は思います。
私なら、旦那の姉妹の子供よりも
自分の姉妹の子供の方が可愛いので、
そういう感覚で…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

年齢差にもよるかもです?
初孫で今まで可愛がってきた歴史があるならAの方が情が湧きやすいかもですが、歳の差があまりないなら内孫の方が遠慮がない分可愛がりやすいですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日
はじめてのママリ

うちは全く同じ条件でしたが、Bの孫を可愛がっていました。
(容姿に関しては違いますが)
性別の違いもあるかもしれません。Aは男の子、Bは女の子なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日
唐揚げ

やはりAが初孫で、しかも愛想がいいとなると無意識でも比べてしまうと思うので、あまり合わない、慣れるまで時間がかかるのであれば仕方がないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日