※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ🥝
子育て・グッズ

子供の兄弟や歳の差について教えてください。1人っ子と兄弟のメリットデメリットを知りたいです。

子供の歳の差について質問です。
うちはまだ子供1人です👦🏻
みなさんは子供何人ですか?1人っ子や兄弟、歳の差とメリットデメリットがあれば教えてください🥰

コメント

はらぺこあおむし

4人います😂
どれもメリットデメリットはあります!

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    4人!!すごいです!もともと4人希望でしたか??✨

    • 2月23日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    元々3人希望でした😂
    今は5人希望です。笑

    • 2月23日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    えー!!5人希望に変わったんですね!🥰すごすぎる!!
    もともと2人希望だったのですが、1人でもいいかもと思ってしまっている自分がいます😂

    • 2月23日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    産めば産むほど可愛いんです🥰

    • 2月23日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    妊婦中がしんどかったので産んですぐはもう産まないと決めたのですが2人目欲が湧いてきました🥺

    • 2月23日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    妊婦期間イヤですよね。わかります、、!

    • 2月23日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    妊娠期間もう少し短いと嬉しいんですけどね😂そんなこと言ってちゃダメですね😂

    • 2月23日
るき

4歳差です!
2歳だとイヤイヤ期だろうし3歳は入学式かぶるし4歳にしました🤣

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    なるほど!いままさに息子2歳でイヤイヤ期大変になりつつあるので、悩み中です🥺たしかに!入学式などかぶりますね!😳💦

    • 2月23日
咲や

うちは6学年差で2人です
小学校入学と中学入学が被ります🤣
メリットは上の子が下の子の面倒を見てくれることですね
オムツ替えやミルクは無理でしたが、遊んでくれます

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    6学年差なんですね✨
    なるほど、離れていてこそのかぶりですね!小学校と中学校わ🥺
    少しの間みててくれたりとかだけでもありがたいですね🥺

    • 2月23日
ママリ

3人予定で
兄(2学年差)弟(3学年差)3人目です
下2人の入園入学などが被るなと思います💦
年が近いと子育て一気に終わるなと思います!

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    入学、入園かぶる問題はみなさんおっしゃってますね🥺
    たしかに!一気に終わるのはいいなと思います🥺

    • 2月23日
さやか

4学年差の2人姉弟です😊
メリットは他の方も言われてますが、上の子が下の子の面倒を見てくれることです。
わたしが家事している間に絵本を読んでくれたり、手遊びしてくれたりします!
あとは上の子がある程度自分で自分のことができるので楽でした✌️
デメリットは2人のやりたい遊びが全然違うことです💦
上の子はアクアビーズなど細かい部品があるおもちゃで遊びたいみたいですが誤飲が怖いのでやらせてあげられない、上の子が作ったものを下の子が壊すなどです😵
けど上の子は下の子をとても可愛がってくれてるので、これぐらいの歳の差でうちはちょうどよかったかな?と思います🤔

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    やはり、それはいいですよね🥺✨
    少し手が離せないときに上の子にお願いできるのは助かるポイントですね!!
    なるほどー😭細かいので遊びたい年頃の子となんでも食べちゃう歳の子難しい関係ですね😂💦
    わたしも理想は4歳差です🥺

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

4学年差の兄弟です👦🏻👦🏻
メリットは兄と2人の時間がしっかりとれたこと。
兄が入園してから次男が産まれたので、次男との時間もしっかりとれました。
あとは卒園入学などが被らない事ですかね。

デメリットは4学年も離れると、弟が小さいうちは兄が弟に合わせる遊びしか一緒に出来ない事です。

でも4学年差くらいなら普通に毎日ケンカしてます😇

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    まさに、いまわたしもそれを思っていて来年の4月に幼稚園予定なので2人目は入園後?がいいなと思っています🥺
    毎日ケンカなんですね😂
    赤ちゃんのころだけ遊びが合わないけどその後は意外と大丈夫ということですかね🥺

    • 2月23日