 
      
      メゾネットタイプの1LDKで子育ては大変でしょうか?現在初マタで、子どもが1,2歳まで考えています。在宅で仕事中もあり、2人目も考えています。寝室に仕事スペースを作り、育休後は手狭に感じるか悩んでいます。生活スタイルやベビーベッドの配置についてアドバイスを求めています。
メゾネットタイプの1LDKで子育てはむずかしいでしょうか?
現在7週目の初マタです。
我が家は1階に寝室7畳とトイレ、風呂
2階にLDK10.5畳のメゾネットタイプです。
この家で出産後の子育ては大変でしょうか?
早いうちに2人目も考えており、
2人目の妊娠が分かったら広い家に
引っ越す予定ではあるので
長くても1人目が1,2歳までかなーと考えています。
また、私は在宅で仕事しており、
寝室に1,2畳の仕事スペースを
作っています。
1年間の育休中はデスクなどは片付ける予定ですが、
復職したらやはりかなり手狭でしょうか…
ベビーベッドは寝室に置くけど
日中はどこで寝かそう…とか
授乳とかのことを考えると
夜も2階で寝た方がいいのかな…とか
生活スタイルを計画するのに
困っています。
同じような間取りで子育てしておられる方が
いらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳1ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
物が増えるし
厳しいと思います😵
せめて2ldkだと🤔
 
            はじめてのママリ🔰
間取りが違いますが、我が家はメゾネット2LDKで
一階にリビング、2階に寝室ともう一部屋あります。
正直育児するにはメゾネットめんどくさいです😂
1人目は5〜6ヶ月まではお昼寝はリビングでした。
その後は毎回階段を登って寝室で寝かせてます😂
2人目は上の子もいるのでいまだにリビングでお昼寝もしてます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じメゾネット体験談とても助かります! 
 やはりめんどくさいですよね😂
 目の届かないところで寝かせるのも不安だし、考え直してみます!
 回答ありがとうございました😊- 2月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
一応モニターを全部屋につけて監視はしてます!
まだ1人だったらなるようになると思います!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 モニター!考えてもなかったです! 
 なるようになるというお言葉とても心強いです!- 2月23日
 
 
            こんこん
似たような間取りではありませんが、うちは新生児〜半年頃まで親子2人LDKで生活してました😂
LDKのある階に1部屋あればそこを寝室に出来たのですが無かったので、自分も生活しやすい場所はどこだろう?と考えた結果LDKにベッドマット持ってきて横にベビー布団敷いてずっとLDKに居ました。
暗くなくてもテレビがついてても寝る子は寝るので、ひとまず新生児の頃はワンオペであればLDK生活おすすめです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに、LDK生活も効率よく動けそうだしありですね! 
 ベッドマットは日中も敷きっぱなしでしたか?- 2月23日
 
- 
                                    こんこん 
 日中引きっぱなしでした😅
 
 うちは完ミでLDKにウォーターサーバーがありLDK生活が特に合っていました😊
 
 新生児の頃は人により母乳にミルク足す方も多いそうですし、夜だけミルクにするというパターンもあるそうです。
 
 特に生後2ヶ月頃まで赤ちゃんは昼夜関係無い生活(数時間おきにミルク)ですので、産後自分がどうしたら生活しやすいかを1番に考えると良いと思います🙆♀️- 2月23日
 
 
            タナ
二階建ての貸家2ldkに住んでいます。1階がリビング、2階が寝室と洗濯干す部屋になってます。
寝室とリビングが階違うと寝室に寝かしちゃったらリビングでテレビ見たり出来るので助かってます!ベビーモニターは必要ですが、利点も多いと思いますよー!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど🤔そんな利点もあるんですね! 
 寝室で寝た場合、夜中の授乳のたびに1階に降りる感じでしたか?
 困ったことなどはありませんでしたか?- 2月23日
 
- 
                                    タナ 夜中の授乳の時は泣いたら起きておっぱい出してました! - 2月23日
 
 
            初めてのママリ🔰
うちは2LDKのメゾネットタイプで、
1階に風呂トイレリビングキッチン、2階は2部屋あるうちのひとつを寝室にしています。
出産してからもずっと住んでますが今のところ不便がないのでこれからも住む予定です👐
我が家は旦那が夜勤のある仕事なので
1階と2階があった方が旦那の睡眠を邪魔しなくて済むので助かってます!
子供一人なのでそう言えますが2人目を考えると1LDKだとちょっと狭いかな、、と思います😣
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり厳しいですよね…
ネットを見てると1LDKでも上手く子育てしている方もちらほらいてもしかしたらいけるのかも…?と思いましたが、収納も少ないし引越しも検討してみます😭